ごきげんよう、2502です。
眠くて眠くて今にも落ちそうですが・・・・・・根性で更新したいと思います!
さて、行って来ましたサンクリw
集合場所であるあいふぅ先輩宅に、古人が車で送ってくれましたw
その後は古人も交え、しばらくいろんなトークをw
10時出発予定だったのですが、あいふぅ先輩の突発フリーペーパーの完成を待つことになりました(^^;;
必死で作業している先輩の背後に立ち、腕時計を指差しながら
「先生、〆切はとっくに過ぎてますよ!」と、いじめてましたw
結局12時半に全作業を終え、こうみ先輩の車で東京に向けて出発しました。
今回はこうみ先輩、神鳴る冬先輩を含めた4人で行きました。
最初僕は寝てていいよと言われたので、明け方の運転交代要員になるためにも、車内で寝かせてもらいました。
そしてふと目が覚めると・・・・
車に誰も乗っていません。どうやらサービスエリアに入って、先輩方はトイレか買い物かに向かったようです。
25もストレッチでもしようと車外に出ると・・・・
な・・・・なにこれ?非常にわかりにくいですが、ものすごい霧が発生していました。
戻ってきた先輩方にきいてみると、霧が濃くなったので休憩しているとのこと(-_-;)
しかし全く視界がないわけではないので、すぐに出発しました。
数時間後、もうすぐ神奈川に入るという辺りで僕が運転を代わりました。
高速道路経験は、車校を除けば下呂にいった1回だけなのですが、何気に僕が一番運転が荒かったような気がします(^^;;
あいふぅ先輩は助手席に座り、こうみ先輩方には仮眠を取ってもらっていると、オーディオから
Snow Rain(リリカルなのはA’s挿入歌 By八神はやて)がかかりました。
一気にテンションが上がり、あいふぅ先輩と共に劇中セリフを言い合いながら運転していると・・・
先輩「25くん、スピード!! スピード!!」
25「・・・・え? うお! やべ!!」
一瞬、オービスに捕まる一歩手前のスピードが出ていました(^^;;
さて、まだ免許とって半年の僕は、普段慣れていない車ということもあり、首都高と下道は運転を代わってもらうつもりでしたw
しかし、サービスエリアの計算を間違え、交代するヒマのないまま首都高に突撃することになってしまいました。
ちなみにこれまでの連続最高運転時間は1時間でしたが、今日はいつのまにか1時間半運転していました(-_-;)
もう足とか腕とかの感覚がなくなりかける寸前でした(^^;;
とまぁいろいろあって何とか池袋サンシャインシティ周辺にやってきて運転を代わってもらったのですが・・・・・・
東京の道はなんであんなに
立体的かつ入り組んでるんだ?一方通行多いよ!
コンビニとかに駐車場ないよ!岐阜や名古屋なんかは、そのへんのコンビニとかの駐車場で休憩したり、運転手交代できるのですが、東京はそれをやる駐車場がありません! 大きな店の駐車場も全て有料です。
東京はもう車で走りたくないや(^^;;
とまぁいろいろ苦労しつつ、車をパーキングに止め、あいふぅ先輩はペーパーの印刷に、僕らは朝食を食べに某ファミレスに行きました。
途中でりおし先輩とうさぎ先輩もやってきて、大いに話が盛り上がりましたw
サークル入場の30分前になったので、あいふぅ先輩のいる印刷屋に向かう・・・・・
しかし、案の定混雑していたため、まだペーパーの印刷が終わってませんでした(^^;;
みんな考えることは同じなんですよね(^^;;
25は主にりおし先輩からいろいろと昔の貴重な話をきいて過ごしていましたw
内輪ネタですが、その時、
「りおし先輩は後輩に優しい?」ときかれて僕は「えー・・・」とかいいながら首を傾げてしまったのですが、実はあの時質問を
「僕が後輩に優しくしてるか?」と聴き間違えてました(^^;;
話の流れで途中で気づいたんですけど、まぁ訂正するような空気じゃなかったし(^^;;
とまぁこんなわけだったんですよ、りおし先輩(^^;;
勿論先輩は後輩に親切ですよwとかやってるうちになんとか印刷が終わり、みんなで揃ってサークル入場しました。
このときの時間は
10時25分! ギリギリでした(^^;;
その後30分かけ、あいふぅ先輩の設営のお手伝いなどをし、11時の開始後、A23ホールに向かいました。
雨の中一般入場者の最後尾に並び、
JOKER TYPE ・ Heart Work想定どおりの大行列を並びました。
正直買えるか不安だったんですが、1部制限だったのでなんとか買えました(^^;; テレカはムリでしたが・・・・
結局1時間半ほどを雨の中で過ごし、RRRやSilverStoneなどに顔を出し、あいふぅ先輩のスペースに戻りました。
で、売り子を始めたのですが・・・・・
流石にちょっと辛かった(^^;;
前日の睡眠時間は1時間ほどで、慣れない高速運転をし、雨の中1時間半の行列を耐えた後で、また立ち仕事だったので(^^;;
なのはオンリーはそこまで疲れてなかったのでよかったのですが・・・・
途中でちょっとまずくなってしまったので、少しだけ休憩させてもらいましたw
今回はコミケに比べて時間が短い上に、いろいろとバタバタしてしまったので、集中して見て回れたのは最後の15分くらいでした。
いつもなら終了間近は、最後の買いスペシャルが発動するのですが、今回はちょっと余裕がありませんでした(^^;;
夏こそは!!
うれいに来てくださった方々、ありがとうございます<(_ _)> あいふぅ先輩に代わってお礼申し上げます!
そういえば今日の新刊の内容、僕もまだ知らないや・・・・・・
それほどドタバタしてたもので(^^;;
あ、今回はRRRのお二人にスケブをやっていただきましたw スケブ1ページ目にふさわしい、すばらしいイラストをありがとうございました!!
今日もあっという間に終了し、また車で帰ろうとしたのですが・・・・
カ・・・・カーナビが動かない・・・・首都高への乗り方がわかりません!!考えた結果、多分ナビのリモコンの電池切れだろうということになって、コンビニで電池を買ってつけたら直りましたw
あぶないあぶない・・・・危うく迷子になるところだった・・・・
で、12時半頃、家に帰ってきたというわけです。
コミケのような大きなイベントもいいですが、サンクリのように適度に混むイベントもいいと感じました。
今日はこのへんで、ごきげんよう!
余談・・・・首都高よりも名古屋高速のほうが料金が高い!
テーマ : 日記
ジャンル : 日記