ごきげんよう、2502です。
今日は
クリスマスイブですね~・・・・
まぁ僕にとってはただの日曜ですが!さて、今日は惰眠を貪り11時に起床。
そして午後からはネットラジオ録音したり昼寝したりして、気づけばあっという間に夜!!
夕食はクリスマスってことでチキンとか宅配ピザ(またかよ!)とか・・・
食後は母親に灯油を買ってくるように言われ、近くのガソリンスタンドへ・・・・
イブの夜に、ガソリンスタンドで黙々と灯油を補給する20歳の男・・・・そのまま帰るのは嫌だったので、近所の古本屋へ・・・・
イブの夜に、古本屋で中古のエロゲやらビジュアルファンブックやらを漁る20歳の男・・・・・まぁ特にめぼしい物はありませんでしたw
ちょっと時間があったので、本を立ち読みしてました。
イブの夜に、古本屋で女子大生家庭教師浜中アイ(氏家ト全)を読みふける20歳の男・・・・ひぐらしのマンガが全巻揃っていたので、購入しましたw
イブの夜に、古本屋で猟奇殺人のマンガを買い漁る20歳の男・・・・帰りに閉店時間寸前のイオンに駆け込み、安いワイン(720ミリリットル298円)を購入。
イブの夜に、野郎1人でワインを買いに来る20歳の男・・・・余談ですが、
レジの娘が非常に可愛かったですw10時以降なんで高校生ではないはずで、おそらく年は僕と同じかちょっと上かです。
イブの夜になんでこんな可愛い娘がバイトしてるんだ・・・・そんなこんなで家に帰ると、お父様がクリスマスプレゼントにと現金をくださいました!!
年末資金にしよう・・・・・
で、さっきまで買ってきたワインを片手に、先日親が録画したバイオハザードを見てました(^^;;
イブの夜に、親と一緒にグロ映画を見る20歳の男・・・・ここまで書いてて、自分で悲しくなってきたよ!!
とりあえず、今日という日を彼女(もしくは彼氏)とすごしたと言う幸せ者愚か者!! 手を上げなさい!!今度制裁してあげよう・・・・
とりあえずそうだな・・・・・・身近な奴から・・・・・
最初のターゲットは
にふに決定だ!!!
さて、寂しきイブのネタはここまでにして・・・・・
今回が最終回のあけるりアニメ版感想・・・・
第12話「お姫様と・・・・」さぁ、やってきました最終回です。
今回はレビュー形式に行くので、ネタバレ嫌な方は読み飛ばしてくださいw
いきなり王の間からスタート。
早速ライオネス王に対して熱弁を振るう達哉くんとフィーナ様。
その模様は高野さんの助手がこっそりと撮影中・・・
しかしまだこの映像は流されず、月と地球には膠着状態の艦隊が映し出されている・・・・
しかしここで作画ミス!!なぜかカテリナ学院のスクリーンだけ、
まだ放送されていないはずの王の間の様子が・・・・そんなミスをよそに、熱弁を続ける星を越えたカップル2人・・・
ここで高野さんが助手に、この様子の全世界放送を指示。
月と地球、全てのテレビにこの様子が映し出され、困惑する民衆・・・
トラットリア左門では、集まった人たちが達哉くんの登場に沸く。
カテリナ学院でも達哉くんの登場に沸く。
さっきから映ってたけどな!!!さて、熱弁が終わったところで、
バカ婚約者が本性を現す!表情が一気に変貌し、部下を集めてクーデター。王をも捕らえてしまいます。
ここでバカ婚約者の切り札
、ジェネシス・・・・え? 違う? じゃあレクイエム・・・・・え? 違う?コロニーレーザーが登場です。しかしここでカレンさんが部下を引き連れ登場!
部下が
全員同じ顔で、同じ姿勢で、無表情で、全く同時に突入してくるのには軽く引きましたが・・・・・・
これまでのバカ婚約者の悪行は全て世界中に放送されていた事実を突きつけるカレンさんと、撮影を続行する助手・・・・
しかしいろんなアングルから撮影されていますが、
どう見ても撮ってるのは助手1人のような気が・・・・・あっけなく銃を捨て、投稿するバカ婚約者(元)とその部下たち・・・
カレンさん曰く、コロニーレーザーも既に制圧したとのこと。
いくらなんでもあっけなさすぎるぞ!連行されていくバカ婚約者(元)
しかし一瞬の隙をつき、銃を奪い取ったバカはフィーナ様に向けて発砲!!
しかし達哉くんが間に入り、盾に!
この時の彼の横っ飛びも、なんか不自然な気が・・・・・銃弾は
心臓に直撃し、
そのまま息をひきとる達哉くん。
撃たれてから出血まで十数秒あった気がしますが、放っておきましょう・・・・・ここで
無意味に挿入歌。
なぜ無意味かって?
流れたのが数秒だった上に、歌が中途半端にブッツリ切れるんですよ・・・・勿論撃たれた様子は全世界に中継されていて、泣き出す全世界の人々・・・・
しかし、みんな下を向いて静かに泣いているだけです・・・・
お前ら受け入れるの早えーよ!! 誰か「ウソだ!! そんな・・・」とかパニクれよ!!まぁ主人公が死んだってことは、おそらくロストテクノロジーで蘇生させる気だな・・・スタッフは・・・・
ってことはリースが来るな・・・・という25の予想は見事に砕け散りました!突然現れる謎の宇宙船!月や地球と同じ大きさを誇るそれは、
インデペンデンスデイに出てくる宇宙船の親玉のよう!(しらねーよ)しかしこの艦隊、地球軍のでも月軍のでもないようです・・・・・
ここで25・・・・
非常に嫌な予感・・・・・予感は的中。宇宙船から発せられた光は達哉くんを直撃し、息を吹き返す。
同時に、UFOから宇宙人が降りてくる時のような光に包まれ、達哉くんの親父登場。
親父曰く、宇宙人に捕まっていて、仲良くなって一緒に駆けつけたとのこと。
あけるりに宇宙人なんか出すんじゃねー!!!!!!そして王は二人の主張を認め、月と地球は国交を正常化するのでしたw
一方両者が手を取りあったのを確認したフィアッカ様は、リースの体から出て行きました。
これじゃあフィアッカ様がリースに取り憑く悪霊みたいじゃないか!!!そもそもなんでリースに憑いていたかという説明もなかったし・・・・(ゲームではあります)
そして数年後・・・・
ゲームでは
フィーナ様グランドエンディングルートのラストに当たる、二人の結婚式が行われました。
ゲームでは存在を語られていただけの菜月のお母さんも出てきました。
仁「あなたは、料理修行で家を空けていたお母様・・・・・」
仁さんのセリフ、説明口調すぎるわ!!!!!そしてラストは達哉くんとフィーナ様がキスして終わりっと。
ちなみに結婚式は宇宙人(リトルグレイみたいな典型的な宇宙人)も参列してました。
どうやらあの後、宇宙人とも国交を開いた模様・・・・
もう止めてくれ・・・・・エンディングはこれまでの名場面集でした。
キャベツが修正されていたのは言うまでもない・・・・・こんな感じでレビュー終了です。
作画はともかく、ゲームと別だと割り切れば多少のストーリーの悪さは気にしてませんでしたが・・・・・
この最終回はいくらなんでも酷すぎる!!そもそもしょっぱなから、僕でも気づくような作画ミスを、それも最終回でやらかすなんて、全くやる気が感じられません。
フィーナ様にこだわりすぎて、他のキャラがないがしろにされていたのはどうかと思いますしね・・・・
15分アニメだったはにはにでさえも、1話ずつ各ヒロインが主役の回があったと言うのに・・・・・
まぁとりあえず金があったらDVDは手に入れますよ、これも。
ただ、あくまで
中古を安く手に入れるとします。
今日はこのへんで、ごきげんよう!!
余談:春のリセに新規参入のメーカーは・・・・・
ういんどみる!!!!はぴねすをやっておかないとな・・・
テーマ : 日記
ジャンル : 日記