ごきげんよう、2502です。
前日よりハクオロ宅に泊まり、
早朝5時に出発。今回の車は雪対策としてプリウスは避け、
カローラフィールダー(4WD、スタッドレス)を使いました。
岐阜各務原ICより高速に乗り、長良川SAで休憩。
朝飯に高山ラーメン・・・・・1回1000円のガシャポン(当たりはDSなど)を見つけ、早速ハクオロが挑戦・・・・
まぁ当たりませんでしたけどね(^^;;
その後はほぼノンストップでスキー場に到着。
道中にあった
「オートガススタンド」という看板を「オーガスト」と見間違える25とタ~ル・・・・道路に雪は全くなく、凍結もなし。非常に運転しやすい環境でしたw
スキー場でレンタルスキーを借り、中腹まで上れる初心者リフトに全員乗り、ほぼ未経験のキリ・タ~ル・ハクオロを指導w
タ~ル、ハクオロはすぐに飲み込みましたが、キリが苦戦・・・・
そのうちキリは休むと言い出したので、4人で山頂へ上り、中級者コースを滑りました。
崖っぷちなのでミスると転落するんですがw2時半頃に雨が降り出したため、撤退しました。
ホテルのチェックインまで時間を潰そうと、道の駅へ行きましたが・・・・
本日休業・・・・・仕方ないのでもうひとつ離れた道の駅へ行くと・・・・
本日休業・・・・・ハクオロ「ゲーセンはないのか!!!」ナビで周辺検索するも、
ヒットせず・・・・・25&ハクオロ「ゲーセンもグッズの店もないのか・・・・・俺はこんなところじゃ暮らせない・・・・・」
と、現地の方々に大変失礼な発言をし・・・・・
古人「あ、ボーリング場ならあるぞ。どうやらカラオケも一緒についてるみたい。」
キリ&タ~ル「どうせDAMなんか入ってないぞ・・・・」
他に当てもないので、とりあえず向かってみると・・・・
ボロボロの崩れかけの建物がありました・・・・
25「あ、サイバーDAMは入ってるみたい・・・・・・おい! GAMEって看板に書いてあるぞ」
全員「ゲーセンか!!」キリ「やめろって! お婆さんが1人しかいないような、入ったら出辛いところだって!」ハクオロ「ゲーセンだ! ゲーセンだ!!!」車から飛び出して突撃するハクオロ・・・・・
25「古人、ハクオロと中の状況を偵察。」
古人とハクオロが偵察に向かいました。
数十秒後、二人が入り口でゴーサイン。
中はボーリング場に付いたゲーセンのため、そこまで広くはありませんでしたが、パチスロなどがある程度ありました。
タイムクライシスZONEを発見。
よし、この地に名を残してやるか・・・・
オールクリア、6位でランクイン。ばかな・・・・こんな誰も使ってないようなゲーセンで6位だと・・・・
ちなみに僕ら以外に客なし。
エヴァのパチンコ(ファースト)があったのですが、
釘が厳しい&音が出ない・・・・ハクオロは吉宗・番長あたりを攻めましたが、一向に当たらず・・・・
僕は太鼓をやろうかと思ったら
1プレイ200円なのでやめました(-_-;)
ボーリング場の方を見てみる・・・・
下手すれば電子制御ではなく、結果を自分で紙に書くようなボーリング場を予想していましたが、一応電子制御でした。
レーン数は8くらいしかなく、夕方なのに客はゼロでした。
金魚の水槽にはコケが生え放題で水は濁っている・・・・
キリ「おい! あの看板!!」
キリの指す方向を見ると、
「ディスコ」とあります・・・・
25「今時ディスコなんてあるのか?」
キリ「ないだろう・・・・」
そんなこんなで時間を潰し、ホテルへ・・・・
ホテルに着きましたが、
どこから見てもただのイタリアンレストランです・・・・入り口に「宿泊者の方は、レストランレジにて受付いたします。」とあったので、レストランに入る・・・・
本当にレストランのレジで宿泊カードを書くことになりましたよw
ちなみにそこの店員の制服を見て、
トラットリア左門を思い浮かべたのは内緒ですw別の入り口から宿泊施設に通されました。
そのホテルは一泊軽く万を超えるのですが、僕らの部屋だけは1泊約3000円です。僕らの部屋は入り口を通って最初の右手のドア・・・・
他の部屋はもっと奥なんだけどなぁ・・・・
ドアの中は廊下になっており、左手にトイレ、和室と続き、その和室が僕らの部屋です。
廊下突き当たりはレストランの厨房らしく、声が聴こえます・・・・
しかも廊下のトイレは職員用らしく、僕らの部屋の前の廊下を通っていく人が何人か・・・・
他の部屋は部屋番号があるのに、僕らの部屋にはありません・・・
これって普段空き部屋なんじゃないの?(^^;;しかし和室は5人で使うには十分な広さで、テレビとストーブもあったのでよしとしましょうw
ひと段落おいて、夕食を食べに行きました。
一同「隣のレストランで食えばいいんじゃないの?」
さっき受付した時にメニューをチラッと見ましたが・・・・
25「一品2500円とか言ってたけど、それでもいいw?」一同「よし! 他行こう!!」あのレストランは高級レストランなのですw
古人「おい、部屋のカギは渡していくのか?」
25「さぁ・・・きいてないけど・・・」
聞きにいく古人・・・・
古人「おい! カギ預けるのか聴いたら『どうしようっかなー』って言われたぞ!!」自由だ・・・・
結局カギは預けないでおきました。曰く「レストランが閉まる9時以降は人がいなくなる」らしいので・・・
フロントがないため、レストランの営業時間終了と同時に店員がいなくなる!?車を走らせ、目に付いたところで夕食をとることに・・・・
一同「おい!おもちゃ屋があるぞ! 」どう見ても大人5人で入るには浮くところです・・・・
しかし突撃!
入り口に
「Wii入荷しました」とあります。
ハクオロ「よっしゃーーーー!!! 買うぞ!!!!!!!」走り出すハクオロ(^^;;
しかし完売( p_q)
小さなおもちゃ屋で、
ゲームボーイポケット用のACアダプタがあったり、ポケットプリンタがあったりと驚かされましたw
その後、結局近くの中華料理屋で夕食・・・・
ローソンで酒とつまみを買い、ホテルに帰還・・・・
先に風呂に入ろうと思い、まずは古人とキリを偵察に派遣・・・・
数分後、大爆笑で帰ってくる二人・・・・
「ありえん・・・」「しずかちゃん家の風呂だ・・・・」とわけのわからないことを言っているので、今度は僕が見に行く・・・・
「しずかちゃん家の風呂だ・・・・」そこにあったのは
一般家庭にあるただの風呂・・・・一応脱衣所・風呂場ともにカギがかかります・・・・
ちなみにドアにこんな物もついています。
すっげー見覚えが・・・・しかしこの風呂・・・・広さ的に1人ずつだろうな・・・・・しかし時間が・・・・
2人ずつ入れば・・・・・・・いやダメだ・・・・一般家庭の風呂で男2人など・・・・そんな悲惨な光景は見たくない・・・・
あの4人生贄に女1人召喚できないかな・・・・・結局近くの銭湯へ行きましたw
その後は酒を飲んで寝ました(^^;; 11時に寝るなんて久しぶりだ・・・・
2日目は9時ごろからゆっくりとゲレンデへ・・・・
古人と頂上へ行きました。


ちなみに2枚目に写ってるのは僕です・・・・・
AMNIS1スキーのできる古人はこの後、携帯のカメラでムービー撮影をしながら滑っていきました。
僕が派手にクラッシュした様が写っているので公開しませんwというか拡張子の関係で見られませんw
最後に古人に連れられ上級者コースへ・・・・
なんか先の地面が見えないんですけど・・・・数メートル毎に転倒! しかし坂が余りに急なため、そのまま転げ落ちる・・・・
なんとか身体の回転を抑えるも、そのまま滑り台のように滑り落ちる・・・
ストックを突き刺して・・・・・ダメだ! 刺さらない! それなら腕で斜面につかまる・・・・ダメだ!
それならスキーのエッジを立てて・・・・・止まれ! 止まれ! 止まれ!!
転倒地点から10mくらいでやっと止まりました・・・・その後も転倒を続け、しかも転げ落ちるような派手な転倒を繰り返しました・・・・
軽くトラウマだ・・・・地元に帰還後、古人がよく行く店で夕食。
みんなが1000円くらいの定食を注文する中、
ステーキ3500円を注文するハクオロ(^^;;飯を食って解散しないのがAMNISです。
カラオケに直行し、3時間ほど歌う・・・・それでも解散しないのがAMNISです。
ゲーセンへ突撃!思えば今までの旅行は何かしら2次元的イベントがあったのでよかったのですが、今回は皆無です。
僕とハクオロは禁断症状が出始めていました(^^;;ちなみに、
帰宅後に3時まで絶対★妹至上主義をやっていた25がいますw今日はこのへんで、ごきげんよう!!