ごきげんよう、2502です。
ネット止まってる間は結構いろいろありました。
金曜日はバイトがお盆休み前だったこともあって臨時召集に逢いました・・・・・
仕分けるべき荷物が、通常の3倍です!!しかし恐るべき連携作業により、いつもの倍の時間で片付いたという・・・・・
で、家に帰ろうとしたら親からメール
「雷で夜8時ごろから停電してて、まだ復旧してない。」現在時刻深夜0時
帰ってもクーラーも扇風機もシャワーもないだと!!この肉体労働の後に!!
仕方ないので遅い晩飯ついでに古人を呼び出し、ゲーセンで時間つぶしてました。
ガンガンでエクシアを拝むことができましたが、ウイングを気にしていてゆっくり見ていられなかった・・・・・
いつもエクシア来るときには瀕死なんすよ( p_q)
LOVを2クレ
本日1勝1敗
スクリーンが壊れてて、カードが思うように動かせなかったのが敗因の一つではあるが・・・・
深夜3時ごろ帰宅すると、すべて電気が復旧してたのでシャワー浴びて寝ました。
そういえば、帰りに寄ったコンビニの前にこんなのいました。

土曜日
突然バイト中止の連絡が来たので、クロたちとゲーセン
確かこの日は2戦2勝のはず・・・・・
ローレッタのアドバイスの元、デッキを少し入れ替えましたが、試すまでにはいたらず・・・・
この後はそのままMASIS集合になりました。
なぜかクラナドDVDを1話から見ることに・・・・・
全員、お気に入りキャラが出るたびにガッツポーズですよ(^^;;
僕は全く見てないので全くわかりませんが・・・・・
とりあえず、
なんだね? あの春原の妹とかいうのは?麻衣ちゃんヘアーに音夢のリボン、ついでにCVが田村ゆかりだと!?よし、春原、そのポジション代われw
日曜日
朝一時解散して、午後から再び集合。
タ~ルはなんかBBQ行くとか言ってたので4人で行動。
岐阜のメイトやら新しいゲーセンの開拓やら・・・・・
各務原のアウルってとこに行ってきました。
絆の新設置店舗ですが、なんかキャンペーンやるそうで・・・・
僕の理解が正しければ、3日限定で半額とか・・・・・
残念ながらこの日は期間外でしたが( p_q)
タイクラ3があったのでプレイ
ふむ、久々の全クリだ・・・・・
ランキング6位に名を刻んできました。
古人がスロットで当てたコインを消化・・・・・
武豊万能説(どんな状況でも武豊に投票すれば当たる)に従ったら当たってしまった・・・・
それで得たコインを一気に捨てようと次で全賭けしたら、また当たってしまった・・・・
仕方ないので全員でコイン押し出しゲームに全部放り込んできました。
帰りにピコへ
ここも絆設置店になりましたが、誰もいない!
っていうか、誰もやっとらんからリプレイも同じものばっかw
新品POD見てたら久々にやりたくなったので連邦1クレ
またバンナムか!!!!!
連邦、3クレ連続バンナムジオンなら大歓迎なのに・・・・・
ジャブ地下でしたが、サイサリスに乗ってみました。
初乗りですw
でも中距離を地下で使うのはなぁ・・・・・
と思ったら何だこの化け物!!!!うわさの連邦サイサのミサイル誘導・・・・・・体感するととんでもない!!
撃ったほうにまっすぐ飛んで行き、
ある程度飛ぶといきなりクネって曲がる!!ズゴみたいな徐々に誘導するなんてのじゃなくて、いきなりカクっと・・・・
そう、ロックマン5のジャイロアタックみたいな感じで・・・・・しかも、そんなに高く飛ばないから、地下でも天井に当たることなく撃てる!
しかも本当に200メートル以内でも当たってるよ・・・・・・
連邦サイサリスの脅威を確認した1戦でした。
2戦目はBRの練習でG-3乗ってましたが、サイサリスより点低いという・・・・・
その後は食事へ
帰り道にキリが見つけた看板
「しゃぶしゃぶ食べ放題」に釣られ、その店へ・・・・・
80分で食べ放題でしたが、やっぱ肉はそんなに食えん!!
古人5皿、僕とキリが4皿でダウン。
なぜかハクオロは8皿食べてデザートまで要求してましたが・・・・・タ~ルを残してしゃぶしゃぶとか・・・・・
ま、あいつもBBQで肉食ってるからいいかw
ハクオロ宅でキリとWii
マリオベースボールのせいで右腕が・・・・・
マリカーはようやく操作に慣れました。
月曜日
婆ちゃんの家に遊びに行きました。
いとこから
「リア充は死ね」と言われまくりました。
夕方ごろ、近所の小さいゲーセンへ
ガンガンを3クレほどやって、無謀にも乱入を仕掛ける。
相手は・・・・・
フリーダムとキュベレイ?対人でキュベレイと当たるのは初めてです。
けーくんが、「キュベレイに勝てん」と言ってましたが、その力、見せてもらおう!
なんじゃこりゃー!!!ファンネルに取り囲まれるとかわせねーんだけど!!フリーダムはたいしたことなかったんですが、キュベレイの援護あほすぎ・・・・・
帰ろうと思ったら、
ツインエンジェルのスロットを発見!!
ラブリーエンジェルは死ぬほど聞いてますが、スロットを打ったことはない・・・・
これはやってみなければ!
というわけで、100円入れたら、いきなりチェリーが2回も当たったので、これは! と思い、400円目でBB
ラブリーエンジェルかかると思ったらBGMだけかよ!!小麦ちゃんといい、こういう萌えスロは根性がないな!!
しかしこのスロット・・・・周りの視線は痛いぞ・・・・
スク水、体操服(もちろんブルマ)は普通に出てくるし、狙ったようなポーズばっかだし・・・・
だが、CVが田村ゆかり&能登とは何というゴッドボイス!!
この日偶然いとこが誕生日だったので、夕食は焼肉でした。
昨日のしゃぶしゃぶのせいで胃がちょっと・・・・・
まぁ、食べましたけどねw
夜は酒を飲みつつPSPのクラナドをやってました。
とりあえず渚ルートに行こうとして、なんか合唱部を作るのを邪魔するなという脅迫状を送ってきた女が出たあたりで・・・・
「ディスク2と交換してください」
ディスク2持ってきてねー!!!!
まさかこんなに早く要求されるとは・・・・・
仕方ないのでモンハンにチャンジ
久々だなぁ・・・・
よし、クリアできなかった最終クエスト「モンスターハンター」に挑戦だ!
結果
48分でラージャンの前に散る。時間ギリギリで負けると非常に空しくなる・・・・・・
今日
二日連続肉を食べまくったせいか、胃が・・・・・・・
いとこを連れてでかいゲーセンへ
LOV2クレやって、今日は2戦2勝
2戦とも超獣だったので、プレイヤーのレイスティンガーのサビにしてやりました(^^;;
カードダブったのでリサイクルボックスに入れたら、直後に他の人が全部持って行きました。
うんうん、使ってやってくれ。
俺のハヌマーン・・・・・
ストーリーも進めました。
ハクオロが無理ゲーといっているニーズヘッグにたどり着きました。
1戦目は負け・・・・
アルカナ持ちばっかり召還しやがって!!!!
2戦目
がんばってせめてたてるも、残り時間が10カウントきった!
スタンさせて突撃するも、あとカウントは3
すぐさまわだつみをサクリファイスし、伸びた攻撃範囲で1発入れ、スマッシュ連続。
しかしカウントは0に・・・・
その瞬間エクセレント!!
カウントは0でしたが、ギリギリで撃破しましたw
つらい戦いだった・・・
ガンガン
インパルスでやってた人にガンダムで乱入して勝利。
直後に入ってきた3号機に負けた・・・・
うまい3号機は本当に厄介だ・・・・
着地硬直は特格で消すし、2連発だから、1発目をかわしても2発目に当たるし・・・・
誘導もきついから、ギリギリでかわしても当たり判定になるし・・・・
メダロットのセキゾーを相手にしているようだ。家に帰るとYAHOO!のモデムが届いてたので、早速付け替えてネット復旧させました。
さて、復旧したところで、遅くなりましたが僕もこれを書かねばなるまい。
ナナリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ミクシィ日記キーワード、本当にナナリーが一位になっちゃいました・・・・・
他にも結構死んでるのに、触れられてないw
かわいそうな人々・・・・(主にわが騎士)
とりあえず、誰かさっさとあのボロ雑巾を片付けろ・・・・・・いつまで生きてるんだ。
もうひとつ
既にご存知の方が大多数だと思いますが、コミケで西エスカレーターの使用停止、および持ち物検査があるようですね。
以下コピペ
コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ
2008年8月8日
コミックマーケット準備会
共同代表 安田かほる 筆谷芳行 市川孝一
【緊急告知その1】参加者の手荷物確認等のお願い
<協力のお願い>
今回のコミックマーケット74において、危険物の持ち込みを防ぐため、参加者の手荷物確認を行うことになりました。法律・条例に違反するもの、コミックマーケットのルールに基づく持込禁止物は、持ち込みできません。準備会スタッフ・警備員による確認にご協力をお願いします。
なお、持ち込み禁止物については、「コミックマーケット74カタログ」8ページを参照下さい。違反した場合、該当する物品などは没収し、以後返却には応じません。没収に応じていただけない場合、入場をお断りさせていただきます(諸注意部分については、ネット上からも参照可能です)。
手荷物確認に併せて、警備体制も強化されています。不審人物や不審物についてお気づきの点があれば、些細な内容でも構いませんので、お近くの準備会スタッフまでお声をおかけ下さい。
<手荷物確認実施の経緯と説明>
7月以来ネット等でのコミックマーケットへの脅迫行為が複数ありました。加えて、昨今の様々な事案がある状況において、当局より手荷物確認の実施について強い指導があり、残念ながらこのような対応を取らざる得ない事態となってしまいました。
これまで、準備会は「参加者は全て平等であり、可能な限り誰でも受け容れる自由な表現の場」として、コミックマーケットを運営してきました。参加者の安全を確保した上で、参加者の自主性を尊重したできる限り規制の少ない形での開催に努めてきました。したがって、今回の対応については、参加者の安全確保・コミケット開催の継続のためには必要な措置と考えておりますが、本当に残念でなりません。
コミックマーケットのサークル参加申込書セット内の「コミケット・マニュアル」2ページの「コミケットの理念と目的」のおいて、以下の記述があります。
「(前略)コミケットに参加の意思を持つサークル、人全てを容認し、受け入れていくよう努力しなければなりません。物理的限界へ挑戦する意志を準備会は持つことになります。(但し、他人に迷惑をかけたり、妨害、場の運営に支障をきたすような意図を持っての参加はお断りします。)」
過去、2000年に開催された「リゾコミin沖縄コミケットスペシャル3」において、開催を妨害する行為を行った人間が主宰するサークルの参加を、お断りしたことがあります。物理的な理由以外でサークル参加をお断りしたのがこのときが初めてで、準備会としては大きな決断でした。そして、今回、このような事態を引き起こすきっかけとなった行為を行った者に対しては、毅然とした対応を取ることになるでしょう。準備会にとって再び大きな決断を下すことになります。参加者の皆さんのご理解をいただけるようお願いいたします。
【緊急告知その2】開催期間中の一部エスカレータ運用停止のお知らせ
8月3日に東京ビッグサイトにて発生したエスカレータ事故に関連して、会場より、以下のエスカレータについては、コミックマーケット開催期間中の運用を停止する旨の連絡がありました。
西ES3号機(通称:西展示場1-4エスカレータ)
会議棟ES4号機(通称:会議棟3-6エスカレータ)
コミックマーケットは、来場者数が非常に多いため、従前より、他イベントよりもエスカレータの運用に係わる安全対策に留意して参りました。今回につきましても、事故のないように運用していきます。
<上記エスカレータ運用停止の影響>
西ES3号機につきましては、そもそもコミケットにおいては、開場時から参加者数の一段落する昼頃までは導線として利用しておりませんでしたので、停止における影響は軽微です。
会議棟ES4号機につきましては、今回よりコミケット側が男子更衣室、会場側が有料休憩室として運用する会議棟6Fへの主導線として利用する予定でした。これらについては、会議棟エレベータを主導線に変更する予定です。
【情報伝達のお願い】
開催までの残り日数は非常に少ない状況です。また、「コミックマーケットカタログ」「コミケットプレス」といった準備会既存の紙メディアは今回既に発行済の状況であり、これらを利用した情報伝達はできません。つきましては、皆さんには本情報の紹介をお願いします。
ネット関係
→本文章へのリンクをお願いします。
書店等小売店さん関係
→本文章の全文掲示をお願いします。
事前になるべく多くの方に情報を伝え、当日の混乱を極力減らしたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いいたします。
ほう・・・・
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | これは一波乱の予感だ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
まずエスカレーターの件について
そもそもあんなのは一段に3人も4人も乗せたワンフェスのスタッフが悪いのであって・・・・
コミケスタッフを見ろ! 立ち止まりの注意も完璧だし、1段は2人だけだ。
あの大混雑のコミケでエスレータ使えないとか何考えてるんだよ・・・・
いっそのことエスカレータを止めて階段として使えないか・・・・
そして持ち物検査
アキバ事件もありましたし、コミケが狙われても不思議ではなくなってきました。
まぁ確かにコミケ会場なら何人でも殺せます。
あの大混雑、特に午前中のホール内なんかは人に触らずに移動することは不可能なくらいです。
刃物で一人二人刺したところで、周りの人々にはすぐに情報が伝わりません。
というか、あの状況であの人数がパニック起こしたら間違いなく将棋倒しで圧迫死します。
スタッフの対応も当然逃げる人々に阻まれて遅れるでしょう。
どっかのスレでも言われてましたが、コミケは前の人を突き飛ばすだけで大惨事になります。
それほど危険なところである点、そして最近の無差別殺人の例を考えると、この持ち物検査、僕は歓迎します。
詳しい検査方法などは出ていませんが、どのタイミングで行うんだろう・・・・・
一番濃厚なのは会場入り口しかし会場前待機列はどうなるのか?
待機列は人が密集してる上、大多数は寝てるか本読んでるかゲームしてるかです。
リラックスしきっている(疲れきっている)状況でみんな座っているのもとても危険です。
それなら列形成のときに整列ついでにチェックするか?
しかし整列のときじゃあ、チェック後に凶器を入手することもできるからな・・・・
列確定後、8時45分までは自由時間なんだから・・・・
まぁそんなこといってたらキリないか・・・・
待機列のときの管理はほぼ現実的に無理ってこと。
それならやっぱり会場入り口だろうな・・・・
ただ、万引きのチェックみたいにカバンの中身をひとつひとつチェックするってのはないだろう。
20万人クラスを相手にそんなことをやる人手も時間もないだろうし・・・・
愛知万博でさえカバンを開いて中をチラッと見せるだけだったんだから。
でも今回もそんな感じだろうな。
カバンを開けてスタッフにチラッと見せる程度だと思う。
もし会場でアキバ事件のようなことがあれば、確実にコミケはこれが最終回になるでしょう。
何より、無差別事件なんかで人が死んだら悔しいことこの上ない。
そんな状況を防ぐため、僕は今回の持ち物検査導入に賛成し、スタッフには是非がんばってもらいたいと思います。もちろん僕らもそれに全力で協力します!久々に書いたら長くなった(^^;;
今日はこのへんで、ごきげんよう!!
テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記