fc2ブログ

久々のMASIS集合なの

ごきげんよう、2502です。

今日は久々にMASISが集合しました。

とはいえ古人は名古屋に行ってたので昼は4人だけ・・・・


いつものゲーム屋→メイト→ゲーセンコースでした。

タ~ルがバイトということもあって夕方に一度解散し、古人が帰ってきてからまた集合。


タ~ルのバイトが終わるまでパチスロ。


古人&ハクオロ→勝ち
僕→負け

一度でいいから景品交換所に行ってみたいぜ( p_q)



タ~ルが帰ってきたので、いつものコンビニで食料調達。

しかしこのコンビニ、店長がちょうど11月で代わるらしく、この先酒とタバコを取り扱えないとのこと。

タバコは別にどうでもいいが、いつもここで酒買ってた俺たちはどうすればいいんだ!!


本部へ移動して、いつもどおりだべる


途中からガンガン通信対戦大会!

ガンガン買ってない古人は放置して、4人でシャッフル対戦(機体はランダム)

コストとか考えずに運で試合が左右されるからこれはこれで面白い!


しかし最後のエンブレム、フレンドリスト30人とか無理だろ・・・・





帰りに豚汁が飲みたいとのことで再びさっきのコンビニへ。


みんなでインスタントの豚汁をひとつずつ買い、お湯を入れて外で食べ始める・・・・



キリ「俺思うんだけどさ。割り箸に入ってる爪楊枝を廃止すればエコに繋がると思うんだよね。」


言いながら割り箸を落とすキリ

25「爪楊枝でエコとかいうやつが、まさか割り箸もう一本くださいとか言わないよな?」

キリ「・・・・・・」

店に戻るキリ

キリ「割り箸ください!」


一同大爆笑w


キリ「25のブログを見ている皆さん。僕の意見に賛同してくれる方はコメントしてください!」

タ~ル「途中まではいいこと言ってたのにな」





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

スポンサーサイト



テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

卒論下書き提出なの

ごきげんよう、2502です。

水曜日

予告どおり大学図書館に篭もってました。

図書館静かすぎてマウスクリックの音さえ響いて困る・・・・・

とりあえず12時少し前から2時半ごろまで地下の端っこでカタカタやってました(^^;;

で、教職課程最後の講義があったので出てきました。
これでとりあえず免許状はもらえそうですw 10年で失効するけどな!!




木曜日

下書き締切日だったんですが、提出するためのファイルがなかったので先に名駅で買ってから行きました。
大学で買ってもよかったんですが、みんな同じこと考えて売り切れてる可能性があったので・・・・

とりあえず大学ついたら昼飯にするかと思ったら、道中で例の人と遭遇。

せっかくなので一緒に食べました。

風邪引いて食欲ないと言っていた割には、僕の唐揚げ1,5個食べてました(‥;)


その後は部室へ。


珍しく漫研らしい風景でした(^^;;

机が2個出ており、片方ではデジタル講座。もう片方では七戸先生とこわざ先生によるアナログお絵かき教室・・・・・


締め切り時間に近づいたので論文を出してきました。
たぶん赤字訂正だらけで返ってくるに違いない!!

とりあえず木曜日までは気が楽だ・・・・


また部室に戻ってだべってました。


きんぐに最近のポケモン事情を教わったり・・・・
1年生に講義や資格について説明したり・・・・


よくよく考えたら今教職とってるのって夜鳥だけなんだよな(^^;;

現3年生には誰もいなかったはずだし・・・



夜は久々にゲーセン行きました。

1週間ぶりくらいかな・・・・


絆4バーで出たら相手全員ランカー・・・・

3線とも完敗だったし、全員で敵踊ってるし、陸ガンに拠点落とされるし(トドメだけ)、やっていて不快な勝負でした・・・・

そりゃそっちも楽しくないだろうけど、こっちだって真面目に戦ってるんだから嫌がらせするなよ・・・







今日

バイトが終わったの日付変更後・・・・・








今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

手短に報告なの

ごきげんよう、2502です。

とりあえず卒論形になりました・・・・

あとは参照した史料を写すだけ・・・・


明日の2限くらいから、大学の図書館でノートPCカタカタやってるのがいたら、それはたぶん僕です
(^^;;


分量ですが、目次や資料・参考文献を覗いて18ページになりました。たぶん下書き提出後にダメだしが来るのでもう少し長くなりそうですが・・・





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

いろいろ予約開始なの

ごきげんよう、2502です。

今日も卒論タイム

20081124173839.jpg


書くことは決まってるおかげか、なかなかはかどるw

とはいえ量だけはありますから、あと2、3日はかかりますけどね(^^;;



ネットをちょっと回ってみると、いろいろ予約が開始されてますね。


あけるりMCも各店で予約が始まったようですが、どこで予約しようか・・・・


特典が無駄に多いソフマップがいいんですが、場合によっては他の店で買うかも・・・・


早速げっちゅ屋が特設ページ作ってましたが、クロスデイズと一緒かよwww


なんかパッケージにメイドがいる気がするが気のせいだろう・・・・


そして、相変わらず特典テレかはエロいな!!


初回特典の言葉様フィギュアは怖いし(^^;;

なんかURYYYYとか言ってるぞ!!



しかしあけるりMCも麻衣ちゃん特集とは・・・・・これは特典が期待できそうだwwww





そして、すっかり忘れてましたがコミケカタログももうすぐ発売。


アキバブログで各店の特典が紹介されてますね。


うーん・・・実用性と絵柄を考えるならとらでOKかな。

イラストだけで考えるならメッセだけど・・・・






今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

缶詰の一日なの

ごきげんよう、2502です。

卒論下書き提出が近いと言うこともあり、今日は1日家にいました。

提出は金曜日・・・・・それまでは家にいることが多そうだ・・・・


さて、論文はPCで書いてるので、もちろんネットという邪魔が入る・・・・



まぁブログネタに使えるからいいか(^^;;





2ちゃんのスレで「ゲームの怖い裏設定」ってスレがあったんですが、それにこういうレスがありました。


「最近のポケモンは町にホテルがあり、その中の男女が泊まってる部屋のゴミ箱を調べると、げんきのかたまりが見つかる。」



ちょww まじかwwwww 本当ならやりすぎだぞ(^^;;

いくらガキは意味わかんないからって・・・・



で、これ本当なの?




あと、郵便局員が年賀状を売るノルマをクリアするために、金券ショップに年賀状を売りさばいているというスレも見ました。

金融機関の面接ばっかやってましたけど、ノルマって鬱陶しいですよね(‥;)

目標とかいう言葉に置き換えてますけど、実際は達成しないと説教ですからね・・・・
局員の気持ちもわかる。


年賀状か・・・・面倒くさいから2年前くらいから殆ど書いてないなぁ・・・

届いた人にはちゃんと返すけど。


MASIS内は基本的に元旦以降に手渡しです。


去年、古人がこんな年賀状をよこしました。

20081119233326.jpg

20081119233338.jpg


で、あのバカはこれをうちのポストにダイレクトに投函。


運悪く僕が回収するより先に婆ちゃんがこれを見つけてしまった!!

(ノ゜⊿゜)ノ ナンテコッタ

あて先も差出人も意味不明。おまけにイラストは一般人から見ればアウト!!

まぁしっかり差出人は「○○(古人の本名)だよ」と言っておきましたから、恥をかいたのはあいつだけで解決!

あとで不幸最低拳もおまけで付けておきましたがw

確かお年玉を落としたんだったかな・・・・・・(残念ながら後で見つかったが・・・)



以下、絆話題なので嫌いな方はBS推奨。





絆のスレを少々・・・・

12月8日に全国的にアップされるそうですが、北海道などの一部地域では12月1日から早速稼動するという噂。

早いところは昨日くらいから新PODへの交換作業が始まっているとのこと。まぁそういう店舗でも来月までは「見た目は新型。中身は旧型」状態らしいんですが(^^;;

とりあえず稼動したらローレッタたちと試しにやりに行こうって言ってるけどねw


さーて・・・・それまでに出せる機体を出しておきたいけど・・・・


連邦
累計PP 168317
勝敗 310勝238敗2分
撃墜 544
S回数 16

格闘機 107,8
陸ジム 31
簡単 25
ライター 19
寒ジム 35
ジムスト 61

近距離 103,4
ダム 38
爺さん 13
ジム 30
ジム改 8
陸ガン 55
コマ 30
F2 39

中距離 81,2
ガンキャ 43
ジムキャ 27
フルアーマー 1
ジムヘッド 2
アクア 0
サイサリス 1

後方 58,2
ガンタンク 43
量タン 7

狙撃 51,2
ジムスナ 41
スナⅡ 13


ジオン
累計PP 171385
勝敗 267勝268敗1分
撃墜数 460

格闘機 92,0
グフ 52
ゴッグ 23
アッガイ 20
ギャン 32
グフカス 47

近距離 109,2
ザク 41
ゲル 15
赤ザク 7
高ゲル 26
F2 55
デザク 38
トロ 38

中距離 70,8
ズゴ 26
ドム 6
ザクキャ 23
ゲルキャ 0
サイサリス 0
ドムキャ 17

後方 70,8
白タン 40
マカク 31

狙撃 30,8
ザクスナ 26



稼動初期からやってるにしては回数少なめだと思う。


腕も少なめだけどな!




さーて・・・・持ってない機体は・・・・

プロガン?
あー・・・無理無理。まだ簡単、ライター、寒ジムコンプしなきゃいけないもん。それぞれ半分くらいしかセッティング出てないしw

赤蟹?
これも無理。ズゴはあと1回くらいでコンプできるけど、赤ザクにまだ7回しか乗ってない(^^;;

ゲルG?
スナの回数まだ30だよ? 無理無理。




ってことは旧ザクしか取れんな・・・

いらん・・・・・




ヤフオクで「戦場の絆」で検索すると、やっぱりカードがよく売られてますね。

2.0で名前変更が可能なので、今が一番よく売れる時期だと思います。

ちょっと分析してみると、サイサリスがあるカードはよく売れる傾向にあるみたいです。2.0だとどんな支給条件かわかったもんじゃないですしね・・・・

あと、大佐以上よりも尉官カードのほうがよく売れてるみたいです。初心者が「いきなり大佐はなぁ・・・」と思ってるんじゃないでしょうか?

もちろん尉官でも全機体出てますってやつがよく売れてます。


七戸さんみたいにカード沢山ある人はいまが売り時じゃないでしょーか(^^;;



あと、連撃が必ず出来るテクニックなるものが2000円ほどで売られていました。

何でもWikiに出ている方法よりももっとわかりやすい連撃のコツが書かれているとか・・・・
サク斬りを練習するよりもかなり効率がいいと書かれています。

文章だけで必ず連撃ができるようになるっていうのはちょっと信じがたいですが、何が書かれているのかはちょっと気になる(^^;;

っていうか俺今連撃できないし・・・・・

入札者が結構いたのが一番驚いたが(^^;;



あと、ヤフオクでは「階級上げ代行します」ていうのもよく見かけますね。

1階級○○円とかいう値段設定ですが、このゲームで階級上がってもあまりメリットってないんですよねぇ・・・・

それでも依頼者が結構いるらしいから驚き・・・・

出品者からすればゲームができてお金ももらえるんだからお得ですよねw
まぁ依頼者も満足してるならそれはそれでありか。


今日はこのへんで、ごきげんよう!!
























テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

マイナーな遊戯王なの

ごきげんよう、2502です。

来週末の下書き提出に向け、卒論を進めてます。

が、今日は1日バイト。


うちのバイト先は月曜日が祝日だと荷物が減るので今日は楽かと思っていたら・・・・

今日は逆のパターンだった・・・・。祝日前だから荷物が倍増・・・・



4時に入って終わったのが10時半でした。


それから洗車したりガソリン入れたりコンビニで夕食買ったりして帰ったら12時でした( p_q)




今日はネタがないので例の企画。


前は旧遊戯王カードを紹介しましたが、今日はこれだ。


20081108023742.jpg


これを見たことがあるだろうか?


これは旧遊戯王カードが衰退するちょっと前、100円ガシャで売り出したカプモンですw


カプモンといえば、海馬サマのDEATH-Tでモクバと遊戯が戦ったゲームです。

実はその前にも1回戦ったので、38巻のコミックスで2回しか使われてないゲームですよ(^^;;


でもしっかり商品化されてたんですね(^^;;



たぶんまだ持ってるのは俺くらいだろう・・・・・






そして続いてはこちら

20081108023928.jpg


これがなんだかわかるだろうか?


これは遊戯王コミックス17巻で初登場した御伽くんと戦ったDDM(原作ではDDD)です。


この1戦しか使われてませんが、コミックス17巻をまるまる使ったので、連載された期間はカプモンより長い・・・・


これはガシャポンではなく玩具売り場で発売されたんですが、当時僕と弟以外誰も買わなかったんですよ( p_q)

なので、弟としかやったことありません!


少なくとも僕の周りでは誰も買わなかったので、これをまだもってる人も極めて稀でしょう(^^;;





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

発売日決定なの

ごきげんよう、2502です。

ここ数日は疲れたよ・・・・
いやまぁ特に変わったことはしてないんですけどね(^^;;


水曜日はいつものようにネタのない引きこもりの1日・・・・

木曜日は卒論の下書き表紙をもらうのと、資料交換のために大学へ・・・・


その前にちょっと早く家を出て名駅へ

とりあえずメイトでシャナとまぶらほの新刊をいまさら買い、ソフマップで予約していたガンガンゲットしてきましたw

早速部室でやったんですが、流石に部内では購入者多いね!


PSP版は殆どアーケードそのものなので特に変わったことはありませんが、画面が非常に小さいので違和感があった・・・

あとはボタンが少なすぎて操作が大変!


とりあえず新機体は全て出しました。

ガンキャ
1000にしては破格の攻撃力・武装があっていい! しかし岩投げの後はスキだらけ・・・・

ゼフィランサス・FB
早いよ!! ブースト切れたときの直落ちは頂けないけど、射撃中心に立ち回れば使える!

ケンプ
何が強いのかわからない・・・
チェーンマインは格好いいけど全体的に使いにくい。

デスティニー
連ザの時より明らかに強い。
ネタ武器のゴッドフィンガーがそれなりに使えるし、羽根が出るとかなり早い。
そして何よりもアシストが優秀すぎる・・・・・


ガンガンはこの辺。



教授の研究室に行って表紙をもらう。

教授「あ、それで下書きは?」

25「ああ、今日印刷してないんですよw」


注:印刷してないんじゃなくて完成してないんだ!!





今日

なんか何をやってもうまくいかない日だった・・・・・







さて、あけるりMC、ついに発売日が発表されました!!



2009年2月27日!!!


よし! 卒論出して全てから解放されている期間だ!!!



詳細はブログ左側に応援バナー貼ったのでそこからどうぞ!
麻衣ちゃんにしようとしましたが、新キャラ記念でシンシアにしてみました。


で、以前からの告知どおり、PCで動くようにしたPS2版が同梱されるプレミアムパックがあります。

万超えを予想してたんですが、お値段は9800円。


ちなみに普通の初回限定版は6800円。


あら、意外にお安い。


これならプレミアムパックでも大丈夫かな・・・・・







おまけ
例の人がテイルズ人気投票へのリンクを貼ってくれと言って来たので






今日はこのへんで、ごきげんよう!!







テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

性格診断なの

ごきげんよう、2502です。

今日は昼ごろに100均をうろついてました。

流石にしょぼいものが多いけど、中には十分実用に耐えうるものが多いから嬉しいねw


特にケースの類は役に立つw


なぜかクラッシュビーダマンが並んでいたが(^^;;


たぶんつぶれたおもちゃ屋から安く仕入れたんだろうな・・・・・




夜はバイト・・・・

と、ひとつ思ったんだけど、先週の木曜日から連勤ではないか!!


まぁ夜しか行ってないからそこまで稼げてないんだけどね・・・・





はい、今日はネタが少ないので



と思ったらなんか性格診断がはやってるみたいではないかw



では早速・・・・


# 性格

情緒主導型タイプの内の一型です。イデオロギーや規則で生き方が制約されて行く事に、何か割り切れないものを感じているタイプです。法律や使命や責任などを重視はするが、もしそれらに反する人や遂行出来ない人々が居たからといって、そこにはそれぞれの事情も有る事だろうし、一概に糾弾する事は出来ないと云ったような、ある程度の巾とゆとりを持った考え方をしているタイプです。事実、自分自身も志とは裏腹な遊びに溺れたり、脇道に逸れたりしながら、それでも人の道だけは踏み外すまいと、考えて居るようなタイプです。

# 恋愛・結婚

花も実もある恋愛や結婚をしそうなタイプです。男女関係を理屈や金銭で割り切って仕舞うのでは、世の中を益々味気ないものにして仕舞いますが、貴方のようなタイプは、かなり損得抜きの恋愛や結婚をしますし、結果的には大きな眼鏡違いをした場合でも、責任の放棄や転嫁を潔(いさぎよし)としませんので、配偶者としては、結構、信頼の置ける相手と云う事が出来るでしょう。

# 職業適性

かなり調和の取れた性格なので、職種に付いての得手、不得手が余り無いタイプと云う事が出来ます。各職業に付いての好き嫌いと、才能の有る無しこそが、職業適性を決める最大の手掛かりで有って、性格的には大概の職業をこなして行ける融通性の大きいタイプであると言えます。

# 対人関係

人付き合いに於ける大きな欠点はありませんが、欲を言えば、もう少し細やかな気配りと、理性の強化が望ましく、それで言う所のない性格が完成するでしょう。



だってさ。

まぁ当たってるんじゃないか(^^;;



やりたい人はこちらからどうぞ。

http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm



今日はこのへんで、ごきげんよう!!

絆DX公式発表なの

ごきげんよう、2502です。

今日は午後にキリから電話がありました。

まぁキリのことだから、出かけたいけど運転が不安だから助手席に乗れということかと思ったんですが・・・


その通りだった(^^;;



カードや本を売りに行ったりするのに付き合えと、その代わり好きなところによってやるとのこと。


まぁ僕もブックオフに用があったし、その旨をよしとする。


ブックオフでは特にいいものなかったんですが、地元の別の古本屋に寄ったら、マリみてやゼロ魔が安い・・・・


アニメが終わってブームが去ったゼロ魔は100円に値下がりしてました(^^;;


マリみても少し買ったけど、まだ最新刊にぜんぜん追いつかん・・・・


今の状態
祐巳さんの妹は結局誰になったの?

という段階です(^^;;

まぁだいたい予想つくけどなw


本当はメイトで最新刊までドカっと買いたい気分だけど、金は抑えるところから押さえないとな・・・



帰りにキリとガンガンやろうとしたら混んでるし・・・・

お前ら! あと3日もすればPSPで出るだろう!!


他にやるものもないので、暇つぶしに「使徒、再び」をまわしたんですが・・・

あれ・・・100円で予告→奇跡の価値は→確変

2回目はマグマダイバーの単発でしたが、9ラウンドで新ヤシマ入って当たり。


結局3連で終わりましたが、この機種で初めて当たったぞ。


なんか途中でキール(ゼーレのおっさん)がカットインで入ってきて外れたけど、あれって期待大なのかそうでないのかさっぱりわからん・・・・・



夜はまたバイトでした。

期末テスト前は忙しい・・・・・けど稼げる!!



さて、ここから先は絆プレイヤー向けなので、それ以外の方はBSをオススメします(^^;;















さて、ついに絆公式サイトでDXの正式告知がありました。

稼動は12月上旬

今回は引き継ぎに関する発表。


詳細は以下の通り

・オフライン更新不可
見通し将官の方は嫌そうですね・・・・僕は関係ないですけど。

・機体・セッティング引継ぎ可能。ただし武装支給順番が変更になったMSもいる。また、セッティングは機動や装甲を選べない。
(例)機動4で引き継いでも、機動4になるとは限らない。

・中途半端に溜まってる支給ポイントはリセット

・武装支給状態をレベルで表示
たとえば支給がセッティングしかないG-3の場合、フルコンプでレベル8となります。

・ゲルググGはゲルググJになって引き継がれます。

・所属軍は変更不可

・大隊は引き継いだ店舗で登録される。
俺のヒーローズベースと吸血部隊がリセットだと!!

・PNは変更できる。
ただし新たに禁止ワード追加。

・キャラクター設定は変更可。
声とか増えてるんだろうか・・・・女性ボイスとかw

・階級は引継ぎ

・称号は携帯サイトで取得したものを含めて引き継ぎ。
ただし、以下の称号は廃止。
「幼い」、「しようぜ」、「イカした」、「大隊内1位」、「大隊長」、「大隊の首領」、「大隊命」、「大隊を支配する者」、「大隊内上位」、「大隊長補佐」、「大隊の参謀」、「大隊死守」、「大隊を牛耳る者」、「全国制覇」、「3度制した男」、「俺を倒してみろ」、「全国上位」、「全国上位の常連」、「無冠の帝王」、「全国1位大隊」、「最強大隊」、「伝説の大隊」、「全国上位大隊」、「エース大隊」、「選ばれし大隊」、「全国1位小隊」、「最強小隊」、「伝説の小隊」、「全国上位小隊」、「エース小隊」、「選ばれし小隊」、「撃墜数100突破」、「一発」
ランキング系の称号と、下ネタ称号に使われやすい奴が消えたなw

・パイロットポイントは10000Pまで引継ぎ。月間PPはリセット
まぁ別にいいけど

・撃墜数リセット
これもまぁいい

・勝敗数リセット(前VERからの通算勝利数は残る)
ジオン負け越しだからありがたいw

・S回数リセット
そもそもこんなの一桁だしw

・残り使用回数引継ぎ
これは引き継ぐなよ!! ケチくせーな!!


以上

とりあえず引き継ぎはタダらしいんで、全部やっとくか。



今日はこのへんで、ごきげんよう!!








テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

交換開始なの

ごきげんよう、2502です。

バグだらけのマジアカDS、ついに交換の受付が始まったようですね。



しかしこれは・・・・・



まず、バグについて公式サイトで発表することはないとのこと。

クレームの電話かけてきた人に限り、バグ修正版と交換するとのこと。

今回コナミが認めて修正したバグは、予習の☆が40になるとフリーズするバグであり、その他のランダム4バグなどに関しては修正されてるか不明。



なんかそっけない対応ですね・・・

第一、バグについて公式に発表しないというのがいただけん・・・・・


交換すれば当然データはパーになるし、その他のバグが直ってるかわからんしな・・・・

とりあえず交換はもう少し様子見。 っていうかバグ多いし通信切れるしで最近やっとらんけどな。


あ、ちなみにソースはミクシィのマジアカコミュね。




今日は近所の電気屋に行ってきました。

親の買い物に付き合わされただけだけどな・・・・

特に何も買ってないけど(^^;;


夜はバイト


明日が期末テストということで、今日はいつもの倍の時間教えてきました(^^;;




ネタが少ないのであの企画。




今日はどれにしようかな・・・・



よし、遊戯王カード!!





なんだよ、今だって流行ってるじゃんという方も多いでしょうが・・・・・




今回のはこれだ!


20081108023358.jpg


旧遊戯王カードw



まだジャンプ本編で海馬サマのDEATH-Tがやっていたころですねw

当時小学生でカードダス限定販売でしたが、どこのカードダスも売り切れでした・・・・


写真は旧仕様のエクゾディア。


今も昔もエクゾディアデッキだったんですね、僕はw


あともう少し紹介すると・・・・

20081108023338.jpg


左上
ブラックマジシャン。原作どおりの絵柄

左下
暗黒騎士ガイア。これも原作どおり

真ん中下
ブルーアイズホワイトドラゴン3体連結。今でいうアルティメット。映画館でもらいましたが、前売り券を買ってなかったので邪悪なる鎖は持ってない・・・・

真ん中上
ゲートガーディアン。昔Vジャンプの懸賞で当たりましたw
カード系はよく当たるなぁ・・・・

右上
デーモンの召喚。OCGのほうが格好いいけど、こっちのほうが怖い・・・・

右下
死者蘇生。昔では珍しい箔押しカードw っつーか今の死者蘇生よりも豪華じゃないか(^^;;




昔はかなり流行ったけど、今でもみんな持ってるのかな・・・・





今日はこのへんで、ごきげんよう!!














テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

支店研修なの

ごきげんよう、2502です。

内定先の研修で2日ほど死んでました・・・・・


水曜日は名古屋に出ました。

例の人と映画見に行きました。


その前にタイトーインでガンガンやって時間つぶそうか・・・・・


フリーダムでも練習するかなと思ったらいきなり乱入かよ(^^;;


いきなり4連勝か・・・・・


数回しか使ったことなくても勝てるとはなんという強機体だ・・・・・



例の人とみた映画はレッドクリフ

字幕を見たはずだったんですが、最初がモロに日本語だったので間違えたかと焦ったぜ(^^;;

後から聞いたんですが、最初の解説は日本で勝手に入れた奴らしいですね。


クロが萌萌とかいうかわいいのが出てくるよと言っていたので密かに期待していたんですが・・・・



おのれ!! クロにだまされた!!!





内容は戦闘中心で面白かったw


続きが4月らしいので期待だな。 ハリポタみたいに1年待たされると内容を忘れる・・・


その後はハンズでお互い欲しかったものを購入。

まぁ予定帳とか筆記用具の類なんですけどね(^^;;


いつもどおりメイト、らしん、メロブにも行きました。


夕食はその近くのすき屋

最近例の人あそこのハンバーグカレーが気に入ったようで(^^;;

僕はいつもどおりネギトロユッケ丼ですけどね。



例の人ネタ書くとコメント欄がジェノサイドになるのでこの辺で。






木曜日は研修1日目


この日は本部の集合研修だったんですが、9時20分に名古屋とか1限かよ!!


普段なら爆睡中なので眠かった・・・


午前中は身体がまだ寝ており、コンプライアンスや会社の歴史の講義は地獄でした(^^;;



昼食は社内食堂。

この日は全員タダで利用することができましたw


午後はマナー研修

おじぎや電話応対をグループで練習。

こっちは活動系だったのでそこまで眠くなかった(^^;;


みんな午後から眠い眠いと言ってましたが、むしろ僕は午後からが覚醒するので眠くなかったり(^^;;



研修が終わったらすぐにバイトへ( p_q)

生徒の期末テストが近いから休めない・・・・・



金曜日は実際に支店で1日業務体験

岐阜市内の某支店に9時前に到着と言うことで、1限より早く家をでることに・・・・




この日はいろいろ疲れた・・・


身体的には大丈夫なんですが、ほぼ1日中支店長さんと次長さんのペアと行動したので・・・・

休憩時間や食事もこのふたりと一緒なので、実質リラックスできる時間がない( p_q)


おまけにスーツで肩こりが限界に( p_q)


詳しい内容はかけませんが、職員さんに

「あ、ちょっとこれ運んでね。」

と万冊の札束を渡される。


「あ、それ1000枚あるからねw」


い・・・・・いっせんまーん!!!!


「毎日見てるとそれが紙切れにしか見えなくなるから困るよw」


金融機関おそるべしwww



支店長さんたちにくっついて、取引先のトップの方とも会って来ました(^^;;

お偉いさんたちの端で難しい話を聞く・・・・


いい経験だけど居辛い・・・・




研修が終わってもやっぱりバイト・・・・






今日


やはりバイト・・・・






今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

一人旅なの

ごきげんよう、2502です。

今日は一人でその辺をうろついてました。

っていうのも来年の手帳とか赤ボールペンの替芯とかを買いにいったんですけどね(^^;;


手帳は例年通り100均にあって助かったw

本屋で売ってる1000円超えのなんか買ってられるか!!


とはいえ来年から社会人なので、プライベート用と仕事の予定用に2冊使うことになりそうだけどな・・・


手帳で来年のカレンダー見てましたが、おそらく今までと完全に生活パターンが変わるので、先を全く予想できません。

ただ、MASIS誕生日企画が、来年は殆ど土日だということがわかった(^^;;


ブックオフで世界の神々がよくわかる本なるものを買ってきました。


最近LoVでゼウスだのポセイドンだのテティスだの、名前はわかるんだけど詳細を知らないのが結構いたので、買いました。

クロに借りたヴァルプロも北欧神話だしな(^^;;


半分くらい読んだんですが・・・・・


フレイが男だなんて聞いてないぞー!!!!!


フレイといえば「浄化してあげるわ」とか「何も残らないだけゴミよりマシよね」とか言いながら神技エーテルストライクを放つドSなお姉さまのはずだ!!


他には・・・・


ヘイムダル?


なんかどっかできいた名前だな・・・・・



帰りにゲーセンにちょっと寄りました。


絆久々に1クレだけやったら、少将の赤蟹に絡まれて3落ち0点やらかしたぜ!!!

しかも動画録ってたぜw

さっさと消すに限るぜ!!


絆DXでは将官と大佐をマッチしないようにしてくれんか?

そうじゃなくても将官どもは「大佐はカス」とか言ってバカにするんだからさ・・・・

お互いのためだ!


金がなくて将官なれない人はどうするかって?

それなら将官を一度でも経験した大佐だけ将官戦にいけるようにすればいいよ。



とりあえず敵に将官がいると萎える。

オール大佐が一番面白いと思う今日この頃・・・・

以上、核地雷大佐の独り言でした。


あ、いつも行ってるゲーセンからついにアクエリオルタが撤去されてました(^^;;

さっさとLoV入れてくれよw




さて、今日も2話分だけオーレンジャー見てました。

何気にスタッフロール見たら・・・・・



敵の幹部の声がイザークかよ!!!!

スネオの声だったから気づかんかったぜ・・・・




夜にバイト行って帰ってきたら、居間のテレビがぷっすまでした。

中学のころ、周りの男どもが大絶賛してましたが、実は一度も見たころがない・・・・


エロいのはわかるがどんな内容なんだ・・・・







鑑賞中










ふむ、これは中学生が喜ぶはずだ。

どっかのスーツ男みたいなおっぱい星人にはたまらんだろうな。

グラハム「その胸をよしとする。」




今日はネタがあったので、発掘ツアーはおやすみ。




今日はこのへんで、ごきげんよう!!




























テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

オーレンジャーなの

ごきげんよう、2502です。

今日は録画してあった00を見てから、なぜかオーレンジャーのビデオ見てました(^^;;


前にも書いたと思いまずが、うちにはジェットマン~オーレンジャーまでのビデオがありますよ。

たまに録画失敗で抜けてる話があるのが残念ですが・・・・


とはいえ僕が小学生のときに録ったやつなので、ノイズが酷い・・・・・

トラッキング調整なんか意味を成さないぜ・・・・・


なんとかマシな状態にしてみてたんですが・・・・


いやー・・・今見ると違った面白みがあるねw



昔は普通に見てたところもツッコミどころが満載!

敵に襲われて人間のまま戦う・・・・

いや、さっさと変身しろよ!!


オーレンジャーの敵はマシン帝国バラノイヤとかいう機械軍団なんですが・・・・


敵のボス「なんということだ! こいつが倒されてはもうこの作戦は無理だ!!」


いや・・・もう1機作れよ・・・・なんのための機械だよ・・・・



しかし敵の名前がバラドーザーとかバラバニッシュとか、なかなか格好いい名前が多いなw

え? 格好良くない?


そして、バラノイヤのザコ兵は他の戦隊モノに比べて高性能ですよw


機械なので人間の状態でパンチやキックしても倒せませんw
鉄の棒で殴っても効きませんw

そして、顔の部分からビームを出します!! ←これ重要

ザコ兵が飛び道具使えるのはこいつと、ジェットマンのグリナム兵くらいですよw 僕の知る限り。

そして、切れ味抜群の歯車を発射したり、敵を捕縛するネットまで出します!

ついでに戦闘機も操縦します。この戦闘機も陸戦型に変形して襲ってきますよ。
マクロスでたとえるなら、ファイターがガウォークになった感じでしょうか・・・・・



とまぁまたもや一部にしかわからん話をw


この話を全て理解できるのは腐乳先輩くらいじゃないかな(^^;;







さて、今日の発掘ツアー



正直戦隊モノのビデオってことにしてもよかったんですが、今日はコレ


20081108023520.jpg



ハイパーヨーヨー!


これもはやったなぁ・・・・


僕のヨーヨーは全部残ってました。

写真のがそうなんですが、

左上
ハイパーループ
ウッドベアリングを搭載してループ系に特化したやつです。

右上
ステルスレイダー
金属ベアリング搭載型。ストリングス系に特化。1つ5000円とか勘弁して( p_q)
定期的にオイルメンテいります。

左下
ハイパーミッドナイト
昔友人にもらいました。こいつもループ系かな・・・・

右下
ハイパーブレイン
回転力が弱まると勝手に戻ってくるすごい奴!
Oリングをはずせばファイヤーボールに早変わり!!


当時はレベル認定とかやってましたが、一度も行ったことないなぁ・・・





これもコロコロで連載してましたねw

確か2つやってましたが、過去のほうはあまり覚えてないなぁ・・・・


新しいほうは超速スピナー!!

霧崎マイにはまった男どもは挙手!!!!





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

あれ・・・以外に不評なの?

ごきげんよう、2502です。

さて、今日はまたもやLoVの大会がありました。

LoVの大会は参加費タダでいけるのが一番いいかな・・・・

タダで普段戦えない人と戦えるんだからねw


え? 結果?

初戦で優勝者の人と当たって完全試合で負けてきましたよwww



LoV関連の詳細はSNSで書いたからいいとして、こっちのネタは・・・・





昨日に引き続き発掘ツアー!!



最近コメント欄がさびしいからこれで一発逆転だと思ったら・・・・




あれ・・・・意外にウケてない・・・・



OB勢には多少気に入ってもらえたようですが、一番のターゲットの同年齢にウケてない( p_q)




うーん・・・・


今日はビーダマンよりもっとマイナーなんだけどな(^^;;





さーて・・・・今日出てきたのは・・・・・





ルアーだね。



釣り道具一式揃ってるので、誰かに「釣り行こうぜ」と言われれば実はすぐに飛んでいけるんですよw

昔は毎週釣堀でヘラブナ釣ってたしな(^^;;


で、もちろん影響は・・・・




グランダー武蔵でしょうw




爆弾連発! スーパービーダマン

グランダー武蔵

秘密警察ホームズ


この3つはコロコロ最上級神マンガですよw



で、今回はこんなのが出てきました。


20081108015833.jpg


左上がスケルトンキング

右上がレジェンダーシザー

下がスケーティンファルコですね。



スケーティンファルコは見ての通り、ワームが取り付けられるんですよw



あとは

20081108015902.jpg

ドラゴンワームとリザードテイル


リザードテイルは1本も使ってないなw



っていうかこの辺のルアーは使ったことないんですよw


当時小学生だった僕にしてみれば、ひとつ1200円とかするルアーは怖くて使えなかった・・・・

万一ラインが切れたらおしまいですしね・・・・・

今は金があっても手に入らないので余計に使う気がしませんが(^^;;



さて、釣りに直接関係ないですが、こんなのも出てきました。


20081108024836.jpg


これで遊んだことある人、どれくらいいるんでしょうね?


このゲーム、けっこう飽きますよ(^^;;






今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

発掘ツアーなの

ごきげんよう、2502です。

今日はバイトの日だったので夕方からバイトへ・・・・

おかげでLoVの全国大会店舗予選いけなかったよ( p_q)

まぁ明日もあるからいいかw


夕食はバイト先の人たちと焼肉に行ってきました。


ホルモン好きが僕だけで肩身が狭かったZE・・・・・



とまぁ今日のネタはこれだけしかないんですが・・・・


最近どうもネタ不足なので、今日から新企画をやってみたいと思います。






その名も発掘ツアー




基本的に僕は物持ちがいいので、僕の部屋を漁ると、かなり懐かしいものが出てきます。


というわけで、そうやって発掘されたものをどんどん紹介して行こうかなというのがこの企画ですw


懐かしいもの、みなさんも当時はまっていたものが出てくる・・・・はずw


ただし同年代じゃないとわかんないかも・・・・




さて、記念すべき初回は・・・・





ビーダマン!!




さーて・・・・何が出てくるかな・・・・



20081108022827.jpg


まずはチームガッツのビーダマンかw


ファンティングフェニックス
確かに威力はあったけど、OSギアのアームがもろすぎる・・・・
バトルフェニックスも買ったんですが、これまたシメ撃ちでアームを破損・・・

ワイルドワイバーン
威力ないよ

スタッグスフィンクス
確かに変化球打てるけどさぁ・・・・
ぜんぜんとばんよ?
パワーチップ? 殆どいみないw



20081108022929.jpg


キングビーダーズのビーダマン


ケーニッヒケルベロス
こいつは強かったw
ダブルバーストとか当時興奮したな・・・・
ちなみに壁に当たった後の反射方向を変えられるシステムを積んでましたが、殆ど使わんな

ユンカーユニコーン
ホールドパーツしっかり作れよ!!

アイアンサイクロプス
これ買うならバトルフェニックス買うよ。
弟がちょっといじったせいで穴開いてるし・・・・




あとこんなのもいたな・・・・

20081108022958.jpg


ノーチラスポセイドン
覚えてる人いるか(^^;;



当時は改造もしたな・・・・

20081108022041.jpg

ジャイアントボムシューター(でかいビー玉撃てる奴)に、釣具屋で買ってきた鉛玉を削ってヘビーボムを搭載!!

原作で円大作が使ってた奴ですねw

もちろん全く飛ばんよw



スーパービーダマン以前の旧ビーダマンも残ってるよw


20081108022749.jpg

凶悪ボンバー5人衆のビーダマン!

マグネットだけは弟が塗ったせいで悲惨な目に(^^;;


20081108022425.jpg

ヨロイも完全に残ってますよw


ちなみにセイントメイルのほうは、単独でドラゴンになりますw

20081108022508.jpg

こんな感じにw


それからこんなのもあった。

20081108022702.jpg

ビー玉10連発だぜ!!

これもパーツ紛失なしで2体のこってますw

弟とひとつずつ買ったからね(^^;;



最後に、ボンバーマンじゃない奴もあるよ。


20081108022144.jpg



こんなところかな・・・・

本当はもっとあるんだけど、その中からいくつか選んで紹介しましたw


さぁ、このマニアックなネタについてこられた猛者は何人かなw



次回は何が出てくるかなぁ・・・・・





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

カードゲーム祭りなの

ごきげんよう、2502です。

昨日は夜からMASIS集合でした。

11月7日はDCの鷺澤頼子さんの誕生日と言うことで、タ~ルの奢りで飲みに行きました。

とはいえあの店、アルコールがちょっと高めだったのか、予想していたほどみんな飲まず・・・


ハクオロの車で来ていたので代行運転を呼んだんですが、あれって普通車の場合で5人いる場合、定員オーバーで乗れないんですね・・・・

余った人は代行のほうに乗せてもらえるもんだと思ってた。居酒屋でバイトしてるタ~ルでさえも知らなかった・・・・・


結局本部からそんなに遠くない場所だったので、古人が走って帰りました(^^;;

雨降ってた中、傘なしで走るとはなんて奴だ・・・・・


タオルとウーロン茶を用意し、本部前で待っていると僕らに遅れること7分ほどで到着しました。

なんて速さだ・・・・・ご苦労様・・・・



その後はなぜかカードゲーム大会


ハクオロのあまりカードを使って僕とキリもヴァイスのデッキを構築。

ヴァイスで数戦戦いました。

今までやってきたカードゲームに比べてシンプルでわかりやすいと思いました。

あと、かつてない運ゲー・・・・


種類もDCやリトバス、ペルソナ、ゼロ魔、そして先日なのはとFateも参入してるので、悪くないw

今度クラナドや、なぜか来年にはキングオブファイターズも参戦するというカオス状態・・・・


僕のデッキはハクオロのあまり、つまりリトバスとDCだけで構築されてますが、タ~ルたちはカード買ってるので、最新が襲い掛かってくる!


アルフとフェイト、そしてなのはさんが襲ってくるよー!!


ヴァイス終わった後はLycee

Lyceeは古人以外の4人でタッグマッチやってます。

昨日は3戦やって全員と組みました。


で、なぜか僕の入ったペアが全勝という(^^;;

ドロー強化と妨害が中心なので、うまく相方を援護すれば結構戦えるんだなぁ・・・・






今日

昼ごろおきて、近所で昼食。

各務原へ向かいました。


まずは某シングルカードを扱う店を見る・・・・


ハクオロたちがヴァイスのシングルを買いあさってました。


続いて万代書店へ

残念ながらヴァイスの取り扱いはありませんでした・・・・


「ARIAでエロいこと考える奴は地球から出てけ!」

というのが口癖の古人とタ~ルが、ついにARIAのエロ同人誌を発見!


しかしそれを描いてるサークルさんがふたりのお気に入りだった!


古人&タ~ル「このサークル以外は許さん!」


あれ・・・なんか変わってるぞ(^^;;





帰ろうと思ったらハクオロがパチンコを始める・・・・



そして例によって大当たり連発!


いつもこうだよ( p_q)



結局それで時間がなくなって帰宅しました。


僕はバイトに行ったんですが、その後も4人はどっか行ってたみたいですよ。





今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

学祭3&4日目なの

ごきげんよう、2502です。

3日目
この日も例の人と回りました。

ニコ動曲のライブがあるということなので見に行きましたが、文人研が隣ということもあって、こいつらノリノリである・・・・

文人研の一部・・・・ハルヒコスもいればこんなのもいるし・・・・

20081102142346.jpg


で、こういつメンツを観客に迎えながら、ライブ開始。

歌った曲はアクエリオンとかみくる伝説とかメルトとか・・・・


結構ありきたりなんだよな(^^;;


個人的にはニコニコ流星群とか東方系を歌って欲しかった。

そうすればノリやすいのにねw


「えーりん! えーりん」とか「かぐや! かぐや!」とかねw



とりあえず全部携帯で動画撮影したけど、音量がでかすぎて殆ど音割れで聞こえない( p_q)



某たませんの出店でロロのイラストが描かれたところがありました。

ロロ(一応目線に黒線)が「兄さん、たませんが食べたい」と書かれていて・・・・


例の人「よしよし、買ってやろうw」



で、買ってくる上にそれを撮影してるしw

店の人、笑ってました(^^;;



あれ・・・・例の人って卵嫌いじゃなかったか・・・・


僕のところに半分くらい回ってきましたw






4日目
この日はMASISが全員襲来。

MASIS引き連れてアーチェリーやったり、出店でいろいろ食べたり・・・・

ハクオロがいると、焼き鳥10本とか買って配ってくれるからありがたいw


にふを呼び出して飲みに行きました。


片付け&アンケート集計、今年は手伝えなくて申し訳ない<(_ _)>



今回の学祭、みんなの日記見てるといろいろ問題点も残ったようだね。

2ちゃんの南山スレで「漫研の黒板ひどすぎwww」とか書かれてますが、お客さんで書いてくださった方も多いですしね。

これで「あくまでフリースペースとして来年も残す」と言うか「よろしくないから廃止」と言うかはこれからの話し合い次第。


他にもいろいろ思うところがありますが、部内の問題になるのでここでは書きません。

まぁ僕も今年で引退ですし、今年の学祭は殆ど協力してないのでそう口を出すこともできないんですけどね(^^;;



話を戻します



学祭後はとらへ

特に買わなければいけないものはありませんでした。


いや・・・本当はあるんだよ・・・・

マンガ家さんとアシスタントさんとかまぶらほとかナイトメアオブナナリーとか・・・


金ないんだよ!!


イエローサブマリンにいる間に例の人到着


MASIS+例の人+にふというメンツで飲みに行きました。


最初は全員借りてきたネコモードでしたが、途中から騒がしい飲み会にw


とりあえずにふがカテゴリーFからカテゴリーGになりました。


例の人もいるせいか、今回は俺ばっかり攻撃される( p_q)




5時に入って、10時くらいまでいましたね(^^;;
っていうか飲み台高ぇ!





今日
目覚ましかけ忘れた!! 起きたの11時だ!!!

生活リズム戻そうとしてるのになんてこった・・・・




今日はこのへんで、ごきげんよう!!



 

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

2008学祭2日目なの

ごきげんよう、2502です。

今日も学祭

今日は例の人が一緒に回りたいといっていたんですが・・・・・


寝坊で遅刻かい!!


「起きられないからモーニングコールして!」っていうから朝電話して起こしたんですが・・・・・



また寝やがった( p_q)




で、2時くらいに合流



それまではブースにいました。


今日は@先輩はじめOBが沢山来てくださいましたw


OBがよく遊びにきてくれる点もうちのいいところですねw



例の人が来てからはとりあえず飯


適当に塩焼きそば買ったんですが、からあげもついでに買っとくか・・・・・


例の人に焼きそば(新品未開封)を持っていてもらって買いに行く・・・・


戻る。

食ってるぞこいつ!!!


俺の昼飯がー( p_q)

学祭中はおいしいもの沢山食えますが、気づけば普通に昼飯食うより割高になるという・・・・




学祭後はそのままメイトに行きました。


リオンのグッズが出ていたようで、例の人が目の色変えて購入してました(^^;;


ついでにギアスのプラスチックボードのカードダスを発見。


ロロが欲しいとか行ってまわしてましたが、出てきたのはルル

あまねさんにでも渡すといいよ(^^;;


で、僕が引いてみたらナナリーだよ!!


1枚しかないナナリーが出てきたよw



例の人リベンジ!

今度はロロが出てきました。


メイトを出て、「リオン・・・・ロロ・・・・うふふー」と怪しく笑ってました(^^;;





明日は学祭でニコ動の楽曲演奏があるみたいですよ。




今日はこのへんで、ごきげんよう!!

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

プロフィール

2502

Author:2502
サラリーマン生活5年目!
中学からの仲間で構成されるMASIS(旧AMNIS)の代表。
とはいえ最近はメンバーである古人がコミケ出展している関係上、主たる活動はほぼ彼が行っています。
ミクシィやってます。こちら(放置中)
ツイッターアカウントはag2502です。
メールはfavorite_gx_rockman_2502☆yahoo.co.jpまで。(☆を@に変えてください。)

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
リンク
企業系以外のリンクはこちらです。