学生最後の戦場なの
いよいよ今日で2008も終わりですね(^^;;
今日は部屋を片付けたり、相変わらずお仕事の速いペリカンさんが、午前中に3日目の戦利品を届けてくれたため、その整理に追われていました・・・
さて、学生最後のコミケ、行ってきました!
今回はいろいろあったのでネタが多いよw
いつもどおり2回に分けての報告です。
12月28日午後9時過ぎ、10時半に名古屋を出るバスに乗るため、近くの駅へ・・・
この時間は電車ガラガラなので、優雅に座って名古屋までいくとしようw
ホームには数人のおじさんが
おじさんA「全く酷い目にありましたね・・・」
おじさんB「脱線事故ですからね」
A「岐阜までタクシーですよ・・・」
B「JRが代替輸送してるらしいですからね・・・」
ん?
なんだって?
ふと電光掲示板を見ると・・・・
「栄生駅で発生した脱線事故により、現在名古屋本線は運転を見合わせております。」
・・・・・
OK、OK。少し落ち着こうか・・・・
なんだってー!!!!!
さぁ、ここでのポイントは3つだ!
①栄生駅と言えば、名古屋駅のひとつ手前。すなわち、ここが脱線車両で塞がれば・・・・
②ダイヤが乱れているのではなく、運転見合わせ
③夜行バスを逃せば2日目参加をあきらめざるをえない、ついでにキャンセル料も取られてオワタ
これはまずいぞ!
とりあえず僕の使ってる線は動いていたのでとりあえず本線の笠松駅へ・・・・
この時点で9時35分。バス出発時間は10時30分。
アナウンス「名古屋方面へ行かれる方は45分に参ります電車で岐阜に行ってください。JRで代替輸送を行っております。」
計算開始。
45分に笠松を出るとして、普通電車だから岐阜に着くのは55分ごろ。JR岐阜は繋がってないから歩いたとして約10分。電車がすぐ来ても乗れるのは10時10分ごろ。JRでも20分で名古屋に行くのは・・・・
MU RI DA !!
というわけで、笠松でタクシーに乗り込んで岐阜駅へ!
全速前進DA!
・・・・いつも運転乱暴なくせに、なんで今日に限って安全運転なんだ・・・・
もっと急ぐんだ!!
岐阜駅に到着し、ギリギリで56分の電車に乗り込み・・・・
名古屋に到着! 車内で理事長らしき人物を見たが、あれは気のせいか・・・・
結局バスに乗り込んだのは10時32分ごろ。
事前に連絡したので、待っててもらえたようです。
が、一人間に合わない人がいたらしい。
で、その人を迎えにいくために、急遽岡崎駅に立ち寄ることに・・・・
夜行バスって結構融通利くんだな(^^;;
岡崎に着いたのが11時半ごろ。
しかしなかなか客が現れず、バスが出たのは0時半近かった・・・・
しかしバスから出ていないとはいえ、見慣れた東岡崎駅に来る羽目になるとは・・・・
ところで俺の前の高校生らしき集団、夜行バス内では静かにな・・・・
ネズミーランドにいくらしかったが・・・・
PA,SAに3回立ち寄りました。
最初は美合
特に用はなかったのでバス内にいました。
次は富士川SA
富士川か・・・
確かここには遊戯王カードの怪しいカードダスがあるんだ。
前のMASIS旅行ではマスクドヘルレイザーを引き当てたからな!
ここは今回もやっておくか!

なん・・・・だと?
最後はおなじみ海老名SA
イカが入ったハンペンみたいなの食べました。うめぇw
寒いからあったかいもの飲むか・・・・・
自動販売機にキャラメルマキアートってのがありました。
カップで150円? 高いがまぁこれにするか・・・・

・・・・って少な!!
東京駅には予定時刻の10分前に着きました。
っていうか2時間くらい遅れて出発してるのに・・・・休憩もしっかり30分ずつあったし・・・
どれだけ余裕もってスケジュール組んでるんだよ(^^;;
体調は良好。
夜行バスでは寝れない人が多いですが、今回も僕は
ZZZ・・・・
↓
「休憩です。」
↓
目が覚める
↓
「出発します。」
↓
ZZZ・・・
↓
繰りかえし
これぞ理想パターンw
早速いつもの銀の鈴ロッカーに荷物を預け、会場へ急行。
始発か2本くらいあとでしたが、全然混んでないなw
駅でけーくん御一行に合流し、待機列へ・・・・
けーくんとガンガンやりましたw
俺の腕酷すぎる( p_q)
開場して最初はオーガストへ
オーガストの最後尾は旧コスプレ広場のあたりでした。4階の企業ブース前ロビーを貫いて列形成って感じです。
5分ほどで買えました。
さーて・・・・実は今日はもう買うものがないんだよな・・・・・
もともと2日目は偵察目的だし(^^;;
とりあえず例の人に頼まれたやつを・・・・・
ビジュアルアーツ
女性向けはこちらですっていう看板に向かう・・・・
っておい! 女性向け列ないのかよ!!
カウンターは女性向け1つ、男性向け3つでしたが、女性向け誰もいないじゃないか!!
先に買わせてくれ( p_q)
5分ほど並んで女性向けカウンターへ・・・
売り子がスーツでメガネの格好いい兄ちゃんだよ!!
こら、周りのオタクども! これは俺のじゃなくてだな・・・・・
「彼女に頼まれたやつだー!!」
って行ったら暴動が起きただろうな、きっと(^^;;
で、これ中身なんだっけ・・・・
Spray(鬼畜眼鏡)セット・・・・
(‥;)
さーて・・・次
例の人がなんかクリアファイル買って来いって言ってたよなぁ・・・
あ、あった。列ない。 10秒で購入。
さーて・・・・完全に用は終わったな・・・・
企業でもらったクラナドのヘルメットを装備しつつ、東へ
いつもは鈴平は任せてあるけど、今日はヒマだから自分で行くかw
鈴平の列に飛び込む。
限定1になってましたが、とりあえず新刊とテレカを1つずつゲットw
タオルはちょっと前に売り切れました(‥;)
ちょうど列に鈴平を頼んでいたモリゾーがいたのでそのまま合流。
ただ、彼も2冊しかゲットできてなかったので、僕が自分で並んだのは正解だったw
彼、いつもは鈴平いちばんに行くのに、今回は女性向けのガチホモ本を一番に狙いにいったんですよ(^^;;
マンガ版とらドラの作者の人のサークルなんですが、本がキョン×古泉のR18本・・・・
25「なにがあった! 鈴平を捨ててガチホモに行くとはどうしたんだ!!」
モリゾー「最近ホモにはまっててね。男女どっちもいけるようになったw」
25「アッー!!!!!」
モリゾー「ホモはなかなかいいよ。25くんもこっちの世界に来なよ!」
25「アアアアアアアアアッー!!」
【2502機が撃破されました】
例の人効果で、ちょっとはホモに慣れてはきたが・・・・いかんいかん・・・
モリゾーと一緒に昼食。
トラックヤードにタコスが売ってたのでそれを食べました。
が、なんだこのキャベ○の量は・・・・・
クロたちも既に集まっているということだったので合流しました。
モリゾー「今日はなに買ったの?」
25「この辺かな」
モリゾー「この袋は?」
25「頼まれ物」
モリゾー「これはいいガチホモですね・・・」
鬼畜眼鏡を物欲しそうに見るな!!
ちょっと企業に戻って散策
勢いでヴァイスのDCPCを買ってしまった(^^;;
そして新コスプレ広場へ

これ、どこだかわかります?
西地区の裏なんですよw
ちょっと見てきましたが、僕も衰えたな・・・・
なんのコスなのかわからないのが多かった・・・・
僕が行ったとき、ギャルゲー系コスいなかったぞ・・・・
そして解散。
クロと一緒にいつもの上野のホテルに向かいました。
いつも思うが、この「男DVD」ってのは女向けのホモDVDなのか男向けのホモDVDなのか・・・・
たぶん後者
って今日はホモネタばっかじゃないか!!!
ホテルで少し荷物整理とかした後でクロとアキバへ
やっぱりアキバはいいねw
LoVも安いw
ゲマズへ
とりあえずHimeとG’s購入。
なのはの画集が出たことをしらなかったクロは、急遽上下巻を購入。
ソフマップへ移動。
LoVのサントラがあったのでゲットしましたw クロはディシディアのサントラを購入。
メイトやとらを少しみてメロブへ・・・・
げ・・・・僕が買ってる成年コミックの新刊出てる・・・・
金ないんだよなぁ・・・・
クロ「この後ゲマズでなのはの画集をあと4冊買うんだけど、それをホテルまで運んでくれるならこの本を買ってあげよう。」
25「いいだろう! 結ぶぞ! その契約!!」
クロは急遽徹夜組になったので、ホテルに帰らないんですよ(^^;;
マックで夕食をとり、クロと別れて上野に帰還。
う・・・腕が・・・・
手持ちの袋には
G’s
Hime
なのは画集×6
LoVサントラ
ディシシアサントラ
おまけに袋がビニールだから指に食い込む・・・・・
フラフラしながら途中コンビニに入り、食料をかってホテルに帰還。
夜の上野は一人で歩くの結構怖いよ(‥;) いろんな意味で・・・・
部屋に帰っても一人なのでテレビ見ながらカタログ最終チェックやら荷物整理やらをしました。
さぁ、いよいよ次は3日目だ!
つづく
今日はこのへんで、ごきげんよう!!