ごきげんよう、2502です。
いやー(^^;; 本当は旅行出発日に、行って来ますの更新をするはずだったんですが、いろいろあってできませんでした(^^;;
とまぁそんなわけで、
無事にMASIS全員卒業旅行から帰還しましたので、その報告を!2009年2月8日深夜日付変更後まもなくハクオロ宅に到着。
その前に社員旅行で韓国に行っていたハクオロから、全員に土産が配られる・・・・
で、なんで俺の土産が幸運のキーホルダーなんだ?出発予定は深夜3時だったので、とりあえず少しでも寝ておく・・・・
しかしハクオロは寝ないでアニメ鑑賞・・・・
うおー! 寝れねぇ!!よりによってクラナドアフターだし!!!
そして3時、いつものプリウスで発進!!
まずは上郷SAまで古人が引っ張り、そこから浜名湖まではキリ、そして富士川まで僕、そこから海老名まで一気にタ~ルが運びました。
僕のときはツインエンジェルとチルノのさんすう教室が大音量エンドレスでしたw
キリの時はみんなが睡眠モードにw
タ~ル「私は疲れました。少し寝かせてください。」
キリ「待ってくれ! 話をしよう!!! 話を聞いてくれるだけでいいから!!」
テンション高いなw
海老名からは古人に交代。
厄介な首都高速はあいつじゃないと危険だからな(^^;;
さて、これで目的地が東京だと思った諸君!
違いますよwそのまま東京をスルーして1日目の目的地、埼玉に到着!!!しかし埼玉・・・・もっと都会かと思ったら、完全に岐阜と同じ感じでしたw
コンビニの駐車場は広いし・・・・
あ、ラーメン屋がこれでもかってくらいあったなw
ただ、狙っているのか、僕たちを笑わせる罠が・・・・・
・僕たちの見ている前で風で帽子が飛んだおじいちゃん
・看板を脇に抱えて原付に乗る兄ちゃん
・「命はひとつ」という謎の看板
・タ~ルの目の前で落下する洗濯物の布団
その他沢山
埼玉強い!!! なんというネタの宝庫え? そもそもどうして埼玉に来たかって?
聖地巡礼者として、聖地にあふれる埼玉を無視できるわけないじゃないかw卒業旅行でも聖地巡礼、それがMASISクオリティw
さて、まずは
某私立学校へ・・・・・

これは
SHUFFLE! のバーベナ学園のモデルですねw田舎の中にデカデカと建っている学校でした。
日曜日で生徒も教師も0だったのでよかった・・・・・・
しかしこの学校・・・・・
うちの大学より明らかにでかいじゃないか・・・・・続いて聖地巡礼者としてここに行かないわけにはいかない・・・・

やってきました! ご存知
鷲宮神社!!!らきすた聖地として今や一般人にも知られていますねw(?)
そして絵馬は・・・・・

これはひどいw

???
神社の前の掲示板もカオスw


今度凧揚げ大会があるようですが、この告知はひどいww
何気にタイトルまで某エロゲ・・・・・・

これが最近造られたっていう碑ですねw
ちょうど昼だったので、神社の目の前にある茶店で昼食を取ることに・・・・
まぁ昔ながらの茶店なんですが、店の前にガシャポンとかあるし、メニューも
こなたぬき(たぬきうどん)などといった、らきすたメニュー(^^;;
しかも、店のおばちゃんに「こなたぬき1杯」というと
「はい、たぬきうどんね。」
恥ずかしいのを堪えて言ったらこれだよ!!!店内は和室ですが・・・・・



もはや何がなんだかwww
ちなみにこういう飲食店は新聞や雑誌が置いてありますが・・・・・
コンプティークとコンプエースかよ!!!!!流石のMASISもこれには驚きを隠せない(^^;;
腹もいっぱいになったところで商店街を散策
つかさの弁当などが売ってましたが、腹いっぱいでもう食べられない・・・・・・
普通の八百屋みたいな店にも、らきすたOVAのポスターが貼ってあるしw
中でも一番ツッコミたいのはこのお店!!
地元の中高の学生服の店なんですが・・・・・

ちょwwwww
それは学生服じゃなくてコスプレ衣装!!!!!!せっかくなので酒屋でこれを購入
清酒らき☆すた!!!酒屋のおじさんもテンション高く、奥から箱を持ってきて、わざわざそれを僕たちの前で開けて「中身はこの絵柄ね!」と見せてくれました(^^;;
もうオタ相手は慣れてるみたいですねw

ついでに新聞も購入w
続いて車で少し移動して幸手市へ・・・・
ここもらきすた聖地であるらしく、この商店街限定のらきすたストラップが売られています。
販売場所はこれまたカオスで、
コンビニだったり米屋だったり携帯ショップだったり・・・・おまけに店によって扱っている絵柄が違います(^^;;
お店を片っ端から回りましたが、やはり既に完売のお店ばかり・・・・・
ターゲット僕:ゆたか
古人:かがみ
タ~ル:つかさ
キリ:かなた
ハクオロ:みゆき
3件ほど売り切れのあと、靴屋さんへ・・・・
25「ここにはつかさがあるんだ。」
古人&タ~ル「よし、俺たちが買ってくるぜ!!」
店内に向かう二人・・・・・
25「・・・・あ、間違えた。この店はかなただった・・・・・・」古人に電話するも、車内に携帯置忘れ(^^;;
数分後、二人が帰還(^^;;
タ~ル&古人「おばあちゃんにメッチャ話かけられたわ!! おまけに少し早いチョコレートまでもらったよ!!!」で、そんな恥ずかしい目にあって目当てのキャラは手に入らず←
続いて近くのスーパーへ
ここでも二人は探しましたが、ここには無い様子・・・・・
結局ハクオロのゲーセンタイムになりました(^^;;
続いて携帯ショップへ
ここには僕のターゲット、ゆたかがあるはずです。
早速店内に入って店員(おじさん)にたずねると・・・・
おじさん「これが最後の2個だよ。」
手渡されたのはみゆきさん&かがみ
おい!! あの情報当てにならねーじゃねーか!!!結局みゆきさんはハクオロに渡し、かがみは古人がさっき買ったこなたと交換しました。
その後ももう少し回りましたが、ゆたかは発見できず・・・・・
僕の収穫はこれだけでした。

・・・・まぁひとつでも買えたしいいか(^^;;
続いてここの聖地巡礼

OPでこなたの親父が出てくる場所ですねw
結構探しましたが、
よく見ると街頭にイラスト貼ってあるじゃないかwおまけにこの花屋さんの窓にも・・・・
この町は・・・・・ゆがんでいる!!!いいぞ!! もっとやれwwwさらに車を走らせ、春日部駅へ
道中、道の駅なるものを見つけました。
道の駅だと!! それは岐阜の専売特許だ!! 視察するぞ・・・・・で・・・・でかい・・・・
岐阜にある道の駅の平均サイズの4倍はあるぞ・・・・・
おのれ埼玉! こんなところでも岐阜の自慢を崩すのか!!あw でも
トイレの便器の数は勝ったぞ!!!! ふはははははwwww・・・・さて、そんな感じで春日部駅に到着

OPでつかさが踊ってた場所ですねw
さらに少し移動し、春日部共栄高校へ

みゆきさんの場所ですw
これで埼玉の巡礼は終了。
そのまま東京へ向かいます。
やってきました!
東京の渋谷!!!ここも実は聖地なんです!
ゲーム名は、ここから僕の歴史が始まったともいえる
「月は東に日は西に」!!ここは4人を車内に留守番させ、僕だけで渋谷に潜入。
・・・・・・こ・・・・これが・・・・・渋谷か!!!明らかにスイーツ(笑)みたいな方々や、髪の色がおかしい兄ちゃんばっかりなんですが・・・・・
おまけに場所が渋谷109の前だけあってカプールだらけ・・・・・
その中を一人駆け抜けるオタがひとり・・・・・
場違いな空気に負けず、なんとかたどり着いて写真を一枚・・・・

さて・・・・車に戻るか・・・・
ここで行きと違う道を通ったのが運の尽き。いつの間にか狭い裏通りに・・・・
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ!!周りに風俗とラブホしかねーよ!! 道が暗いよ!! 急いで抜けないと絡まれるよ!!
脳内方位自身と脳内マップをフル活用し、なんとか脱出。車に戻れました・・・・
この日一番疲れた・・・・
ああ、それから人生初渋谷の感想。今ならこのセリフを声を大にして言える・・・・
「渋谷に来て行く服がない!!!」なんなのあそこ・・・・どいつもこいつもオサレさんばっかじゃないか・・・・・・
とりあえず、僕にとってできるだけ近寄りたくない場所だということはわかりました(^^;;
さて、そろそろホテルにいくか・・・・
とその前に!
タ~ルのリクエストでもう1件だけ巡礼を・・・・・

リトバスの聖地らしいんですが、僕にはわかりません(^^;;
そしてようやくホテルに到着。
荷物を置いて夕食へ・・・・
近くにラーメン屋があったので、そこで食べました。結構美味しかったですw
ホテルに戻って風呂の用意をして銭湯へ・・・
キリとタ~ルは部屋の風呂に入るということでお留守番。
ハクオロ、古人と行きました。
銭湯は昔ながらの銭湯で、小さなところで・・・・・・あと、湯がメチャメチャ熱い・・・・・・
しかもスーパー銭湯に慣れきってる僕らに悲劇が・・・・
古人「石鹸がない・・・・・・」番台でお買い上げ(‥;)
まぁこの3人だし、銭湯ついでに近くのパチ屋に行ったのは言うまでもないw
まぁ微妙な台ばっかで打たなかったけどね(^^;;
ホテルに帰り、酒を飲みつつトランプ
ババ抜き、ジジ抜きなど・・・・・
もちろん罰ゲーム付き
最下位は恥ずかしいポーズを強要されます。
一例・スーパースターマンの歌の振り付け
・ジョジョ立ち
・「合衆国日本!」のポーズ
・フュージョン
・ネコミミつけてポーズ(なぜかネコミミ持ってるタ~ル)
最後のほうはゲーム変更
トランプにジョーカーを1枚だけ入れて山札にし、交代でサイコロを振って出た目だけカードを引き、ジョーカーを引いたらアウト
後半からはジョーカーが2枚になり、罰ゲーム枠は二人に・・・・・
ここに書けないようなポーズも強要され、MASIS疲労困憊で睡眠突入・・・・・・
2日目につづく・・・・・
今日はこのへんで、ごきげんよう!!
テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記