fc2ブログ

MASIS集合なの

ごきげんよう、2502です。

土曜日は夕方から高校の友達と飲みに行き、その後は本部にMASIS全員が集まりました。
いや、特に意味もなく集まったんだけどね(・・;)

日曜日の朝、気分で古人と一緒に本部を抜け出して近所のパチ屋へ。

10スロでツイン2が2台ある店なんですが、調子よさそうな方は一番乗りで並んでた人に取られたので、もう1台を古人と共同打ち。


結果
BB2、MB1が出るも、二人で4000円負け。
ちなみにもう1台のほうは1時間で1箱出てました。

その人マイスロレベル60オーバーだったしなぁ・・・・・

僕ですか? 今回でになりましたwww


その後1度帰宅し、昼からは近所の店に新型プリウスを見に行きました。
うーむ・・・・希望通りの装備にすると定価で270万もするな・・・・・

まだ社会人1年目の財産では苦しいなぁ・・・・

自分の銀行で借りればいいじゃんと思うかもしれませんが、銀行員が融資を受けるのって結構手続き面倒くさいんですよ(・・;)


夕方にMASISに合流。

彼らは近所のリサイクルショップにいました。


MASISが楽器コーナーにいるよ!!!


・・・・某京アニの影響ですね、わかります。



ちなみにハクオロは既にエレキギター買ってしまいましたが(・・;)


アニメ1話も見てないけど、今度名古屋行ったときに単行本だけ買ってくるか。





その後はゲーセンで少し遊んでから、タ~ルがバイトに行きました。

本部で少し遊んで飯を食いに行くことに。


僕は行ったことなかったんですが、ほかのメンバーお勧めの店に食べに行きました。


うん。味も量も値段もよかったんだけど、店員の態度がねw


無条件で生ビール出そうとするし、和風ハンバーグを「わふー!ハンバーグです。」とか言うし、水のおかわり面倒くさがるし、お前ら早く帰れよとか言うし・・・・・・


ちなみに店員の名前はタ~ルね。





おまけ

マイミクのとうふさんから頂いたバトン


1.最近思う【千堂伊織】

最近出てこないけど、今度キャラソンアルバムで歌うそうで(・・;)
もし征ちゃんと歌ったら8月に腐女子が出現するようになるなw


2.この【千堂伊織】には感動

桐葉を止めるシーン


3.直感的【千堂伊織】

生徒会長


4.この世に【千堂伊織】が無かったら

FAの魅力が半減するな。


5.【千堂伊織】を友人に譲渡するなら誰にする?

もともと俺のじゃないが、姐さんあたりに献上しようw




まさかの伊織指定に驚愕!!

今日はこのへんで、ごきげんよう!!














スポンサーサイト



宿泊研修なの

ごきげんよう、2502です。

最近は仕事→夕食→睡眠→風呂→睡眠 という生活になってます・・・・・
PCすら触っていないので、マジで家では飯食って寝るだけの生活だ(・・;)

仕事にはある程度なれましたが、客はもちろん、周りの人は全員先輩なので常時気を遣うのが結構応えるみたいだ・・・・・

体感的にはそこまで疲れてないんだけどなぁ・・・・


さて、今日も気づけばこんな時間だ(・・;)

本当は長野旅行の2日目を書きたいんですが、時間がないので先週土日に行った宿泊研修の件でも書きましょう。


土日は会社の労働組合の新入職員セミナーでした。

労働組合のイベントなので仕事とは関係ありませんが、新入職員は強制参加・・・・・・

まぁ配属されてから同期が揃う初めての機会でもあったので、結構楽しみでしたw


集合は岐阜の大垣駅!

殆どのメンバーは名古屋集合だったんですが、僕は一人で直接大垣へ!


岐阜駅に到着したとき、電車まで9分あったのでアニメイトへ直行しましたw

余裕が少しでもあるなら俺は行くぜ!!


大垣駅に集まり、そこからはバス移動。
バスは非常に小さく、補助席を使わないと全員座れない状態でした・・・・・


研修所近くの店で昼食。

20090516114955.jpg

でか!! トンカツでか!!!!

夕食でも食いきれるかわからん量だ・・・・・


頑張って食べましたが、あと2切れでダウンしました( p_q)
っつーか食いきれたのは一部だったな(・・;)

店を出るときに看板をふと見たら・・・・

「ジャンボヒレかつ定食」

そりゃ多いわw














しかしこのとき、実は出されたのが「ミニヒレかつ定食」であったことを知る者はいなかったw





研修所に到着し、その日は夕方までセミナー

話を聞いたり、寸劇を見たりしましたが、6割くらいは睡魔と闘う時間でした・・・・

というかここ、携帯が圏外だし・・・・・

また名古屋勢に岐阜の田舎度をアピールしてしまった・・・・・



夕食はから揚げ+鶏肉なべ+エビフライ+その他いろいろ

昼間のヒレカツのダメージがあり、間食できた人はほぼ0でした。


新人研修の時も思ったが、うちの宿泊研修は胃の限界を超えた量がでるな(・・;)


夕食後はアルコール入りで懇親会。

同期はもちろん、労働組合の役員の人とも会話しました。

酒は大量にあったんですが、昼・夕食の胃もたれが・・・・・


その後は風呂に入って、あとは深夜の雑談タイム。


大卒同期は全員一部屋に集まってました。
しかし集まった部屋が女性部屋という時点で、うちの同期の男女勢力が人目でわかりますねw

組合の先輩も驚いてましたw


その後は男部屋に男だけで集まり、偶然やっていたファーストガンダムを見てました。

それで寝ようと思ったんですが、僕がミクシィを同期に晒したこともあり、同期内隠れオタで秘密の集会が開かれましたw

やはりオタはどこにでも存在するものだw
今年のコミケに有給が取れるかどうかとかしゃべってたしw

話が弾んで、気づけば午前4時!!
翌日7時起きだよwww


2日目は朝から陶芸教室で湯飲みとかを作りました。
1時間くらいで終わってしまった・・・・


そして解散。

名古屋組はバスで名駅まで帰るんですが、岐阜組は大垣まで役員さんに送ってもらいました。


で、僕はその足で名古屋へ・・・・・

本当は名古屋組についていってもよかったんですが、交通費請求の関係で・・・・・


その後は名古屋で例の人に会いました。

新らしんばんに連れて行ったら早速女性向けコーナーを漁ってるし(・・;)


ちょっと遅めの誕生日プレゼントで財布を買ってもらいましたw

「社会人はブランドものじゃないとだめ!」と言われてブランド物買ってもらいましたが、僕はブランド知識ないやw


前のサイフも破れてたし、今回のは使い勝手もいいので早速仕事に持ってってますw


土日の動きはこんなところです。
月曜日有給にすればよかった・・・・・・・





おまけ

やはりきたか!!!! これは買いだな!!!



今日はこのへんで、ごきげんよう!!


MASIS長野旅行1日目なの

ごきげんよう、2502です。

遅くなりましたが、5月3・4日に行われたMASIS旅行のレポートをします!




とその前に、ニュース速報だ!!


5月20日より、ついにツインエンジェルの楽曲が順次JOYに配信されることになりました!!!

おまけにその中の1曲はまさかの映像つき!!!


ついに時代が我らに追いついた!!!!





以下、本題始まります。





今回は社会人になって初めての旅行でしたが、まぁノリは今までと変わらん(^^;;

行き先は今回はゆったり行きたかったので長野を指定。
今までで最も無計画な旅で、ホテルの予約を取ったのは2日前。レンタカーは3日前。さらに目的地は殆ど白紙のまま旅行開始・・・・・

まぁぶらり旅はこんなんでいいのかもしれない(^^;;


今回も前日の夜にハクオロ宅に集まり、出発前の宴会。
前回の旅行で勝った清酒らき☆すたを飲みつつ夜が更ける・・・・・

まぁハクオロとキリは日本酒嫌いなんだがw


朝8時ごろ、プリウスに乗っていざ長野へ!!

GWで渋滞はやはりありましたが、中央道なので渋滞は全て20キロ未満。
東名道は60キロオーバーの渋滞が発生していたようで、ご愁傷様でした(^^;;


古人がメインで運転し、渋滞の手前で僕が交代といった流れでした。

・・・・そういえば残りの3人・・・今回一度もハンドル握ってないな・・・・・


SAは大混雑だったので、SA内のコンビニで食料を買い、車の中で食事。
窓を全開にして電波ソングをかけていたら、見知らぬ幼女がそれを聞きに来ました(^^;;

プリキュアみたいな歌だけど、全然違うんだよ(^^;;



本当は長野市にある忍者屋敷を目指したんですが、渋滞などもあって満足に遊ぶ時間がないと判断し、途中で目的地を松本城に変更しました。

城近くのパーキングにギリギリ車を止め、いざ松本城へ!!

090503nagano (5)

本当は中に入る予定だったんですが、団体客のせいで2時間待ちに・・・・
ちなみに閉館まで2時間切ってるしね(‥;)

というわけで外から見るだけに(^^;;
ただでさえ混雑するGWに団体ツアーやるなよ・・・・・


松本城を抜け、旧開智学校へ

090503nagano (3)

昔の学校ということで結構興味あったんですが、僕以外のMASIS全員が興味ないと見学拒否したためにここも中に入らず・・・・


ちなみにこの学校。今は開智小学校として同じ敷地内にあります。

090503nagano (4)

立派だろ・・・・・
信じられるか? これ公立(市立)なんだぜ・・・・・

松本城方面に帰る前に軽くおやつ

090503nagano (1)

長野ならおやきを食べなきゃいけないのに、全員ブタまんかよwww

あ、古人はブタまんじゃないかw

090503nagano.jpg


ブタまんができるまでの間、一人で隣の松本神社を見てきました。

090503nagano (2)

写真右におみくじの自販機(?)がありますが、僕が引いたら末吉でした(‥;)


この後は松本駅周辺を散策。

まぁ僕とハクオロがいる以上、携帯のナビを使って周辺のゲーセン検索・・・・・


っておい!! 駅前のくせに1店舗しかないじゃないか!!!!


早速行ってみたんですが、古いデパートの最上階のゲームコーナーかよ・・・・・

しかし規模に関係なく景品荒らしをするのがハクオロw
チョコボールの山を見事に入手しました!!


ホテルのチェックイン時間も近づいたのでそろそろ行くか・・・・・



とその前に・・・・・

あれ・・・確か松本ってアニメイトなかったっけ・・・・・

とふと思い、携帯からメイトのサイトで調べてみると・・・・・

アニメイト松本。あるじゃないかwww


しかも自分たちの現在地から10メートルくらいのところにw

これは寄るしかない!!


日本全国のアニメイトを制覇するのが僕の夢です!!!



アニメイト松本は小さいビルの3階でした。
広さは名古屋店の1フロアの4分の1くらい。
わかりやすく言えば(?)、アニメイト東岡崎と同じ広さ

ここでまぶらほとナイトメアオブナナリーの新刊、ついでにクラナドのトレーディング下敷きなんかを買ってみました。

クラナドと聞いてキリもここで重い腰を上げる。
渚のために下敷きを3枚ほど購入。


車に戻って下敷きをあけると・・・・・

渚がでない!!!!


全20種で渚じゃないのは3、4枚だけ・・・・・

 ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/








キリの熱い要望により、再びアニメイトへ!

キリ一人で突貫し、さらに数枚ゲットしてきました。

それで何とか渚は入手できましたが、キリの智代出現率は異常w



そんなこんなで一行は松本市から一気に白馬村へ!!
今回のホテルはここに取りました。

長野五輪のスキージャンプ場があるところですねw

周りは小さなペンションやホテル、別荘にあふれています。
ぶっちゃけゲーセンのゲの字もないですw

とりあえずホテルに荷物を置き、車で食事ができそうなところを探すと、すぐ近くに焼肉屋がありました。


まぁ夕飯は豪華に焼肉でも食うかということになり、先にコンビニで酒を買い込み、ホテルから焼肉屋まで徒歩で移動しました。(酒飲むから)


いざ焼肉屋に入り、メニューを見ると・・・・・


上カルビ 1700円
○○牛 4800円


     ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。


値段がおかしいだろ! 常識的に考えて!!

なんで500円程度の肉がないの!!??


しかし今更出るわけには・・・・・・



   ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /








             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


と、全員がヤケになりそうになったとき、実はある救いの道があることに気づく!

この店、飲み屋を兼ねてるんだ・・・・

肉以外はから揚げ400円とか串カツ300円とか、普通の居酒屋メニュー


これだ!!!

急遽晩飯は飲み会に変更になりましたw


こうして全員福沢諭吉に別れを告げずに済んだのでした・・・・・・





ホテルに戻って風呂へ。

露天風呂だったので期待してたんですが・・・・・ぬ・・・温い!!!

風邪引くかと思った・・・・・



部屋に戻ってだべったり、MASIS流の変な罰ゲームしたりして夜は更けていきました・・・・・



2日目に続く。




今日はこのへんで、ごきげんよう!!








久しぶりの漫研なの

ごきげんよう、2502です。

GWは予定通りMASIS旅行に行ったり、例の人と三重に行ったりしましたが、まぁその辺の話はまた今度(・・;)

特にMASIS旅行の方はまだ写真をいじってなくてね・・・・・


金曜日にサークルの新歓コンパがあったのでいってきましたw
OBとして参加する初めての飲み会&卒業後に大学メンバーと会う初の機会だったので、かなり楽しみでしたw

・・・・と思ったら定時に終わらない・・・・
職場から最寄り駅に着いたのが19時。
飲み会開始は19時。

これはオワタ! と思ったんですが、うまく電車を乗り継げて、19時半過ぎには栄に到着できましたw

自己紹介の最中に乗りこんだら、ありがたいことに歓迎されましたw
自己紹介を中断してしまってすまなかったが・・・・


OBは自己紹介しないんですが、ある理由によりここは自己紹介しなければならなかったので、特別にやらせていただきました。

とりあえずキャベツコールやめるんだ・・・・
おまけにその筆頭が、なんであいふぅさんなんですか(・・;)


今年の1年生はなかなか濃いのが多いなw
自己紹介を普通にやる人が少なかった気がする(・・;)
叫んでみたりネタを振ってみたり、なかなか面白そうな人材がそろっていたわw

ただ、徹カラの参加率は思ったより低かったな( p_q)
確か4年前、僕らが1年生だったときの新歓は、聖弓が飲み会までのレポマンを、僕が徹カラのレポマンを描くという新入生デビューだったからなw

今年の1年生も徹カラまで参加して、たくさんレポマンを描いてほしいなw


飲み会はにふや聖弓、七戸さんも来ていました。
やっぱりみんな仕事大変そうだなぁ・・・
GWをしっかり5連休もらえた自分はまだまだ楽なほうだったと実感(・・;)

サークルの運営も現2年生に移り始めてると実感。
OBになると、本当に時代の移り変わりを感じるようになるね・・・・・・


徹カラまではキングジョイで時間つぶし。
ガンシューやらガンガンやらでつぶしました。

スロでつぶしてもよかったんですが、キングジョイはツインエンジェル入ってねぇ・・・・



そして徹カラに突入。

学生時代はほぼ毎日みんなと顔を合わのでよかったんですが、OBになるとなかなかみんなと会う機会がないからね(・・;)
これからはできるだけ徹カラまで参加しようかと思ってます!

ただ、徹カラ常連だった聖弓は仕事の都合で参加できず、にふたちも帰ったので、OB参加は僕とあいふぅさん、神鳴るさんだけでした・・・・

僕は部屋移動しなかったんですが、そこは4年生とOBだけという高年齢部屋に(・・;)

最初は歌わずにだべって、その後はSEED祭りや懐しい曲祭りになりましたw
3時ごろに僕がダウンして、その後は終了までずっと寝てました(・・;)


久しぶりに学生気分に戻れてやっぱり楽しかったなぁ・・・・
社会人の飲み会は、常に上司や先輩に気を使うから少し疲れるんだよなぁ・・・
学生の飲み会はバカ騒ぎで楽しめるからいいねw


参加された方、お疲れ様でした!!
仕事の都合がつけば、次のテスト打上にも参加したいと思います!!


さぁ、次はいつ更新できるだろうか・・・・





今日はこのへんで、ごきげんよう!!












プロフィール

2502

Author:2502
サラリーマン生活5年目!
中学からの仲間で構成されるMASIS(旧AMNIS)の代表。
とはいえ最近はメンバーである古人がコミケ出展している関係上、主たる活動はほぼ彼が行っています。
ミクシィやってます。こちら(放置中)
ツイッターアカウントはag2502です。
メールはfavorite_gx_rockman_2502☆yahoo.co.jpまで。(☆を@に変えてください。)

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
リンク
企業系以外のリンクはこちらです。